※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

年末調整の書き方が、分かりません💦、何を見て金額など、計算して記入するのでしょうか?

年末調整の書き方が、分かりません💦、
何を見て金額など、計算して記入するのでしょうか?

コメント

ママリ

自分の収入のことですかね?
去年と収入変わらないくらいなら去年の年収書いてますし、違うなら今年の給与明細の総支給額から交通費引いた金額全部足してます。
まだもらってない12月の給料(12月中に振り込まれるもの)とかボーナスは予想してでもいいので出して足してます。

  • ママリ

    ママリ

    所得金額は計算式があるので、そこに当てはめて出します。

    • 12月1日
  • はな

    はな

    今年の4月から、働きはじめたので💦
    いまいち何を元にして、見て書けばいいのか💦

    今まで貰った給料明細の交通費引いた金額を全て足せばいいのでしょうか?💦
    保険とかもろもろ引かれてるのも足していいのでしょうか?

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    保険など引かれる前の総支給額を足してください。
    厳密なこというと交通費は引かないといけませんが、引くの面倒なら引かなくてもいいです。
    交通費程度は誤差の範囲内なので、足してても問題ないです。

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

生命保険などは届いたハガキ、住宅控除も届いたハガキ、扶養内ならご自分の給与明細の合計額を足して(11.12月は見込み)記入してます!

優龍

自分の給料明細の総支給額を足すだけです