
コメント

nakigank^^
少しでも話せるなら違うんではないですかね?
家族とは普段から話してるけど、外だと緊張や恥ずかしいのは誰でもあるので、全く話せないなら別だと思いますが。。
nakigank^^
少しでも話せるなら違うんではないですかね?
家族とは普段から話してるけど、外だと緊張や恥ずかしいのは誰でもあるので、全く話せないなら別だと思いますが。。
「3歳」に関する質問
3才男の子の七五三で被布や着物を着て撮影した方、うまく撮れましたか? 3歳男の子で被布を着て七五三の撮影をスタジオでしようと考えています。 しかし、少し前にちょっとした撮影会に参加した時は慣れるまで時間がかか…
昨日知育お菓子初めてあげたらハマってしまい今日コンビニ行ったら勝手にカゴに入れ買うまで大暴れ 結局明日食べると言うことでかいましたが、案の定今すぐ食べたいと大泣き大騒ぎ みなさんならあげますか? 今日はもう、…
派遣で働いて9ヶ月です。 2ヶ月先に3歳年下の派遣の女性もいて(独身の方です) 他は正社員です。 最初は性格知らなかったので普通に喋ったり ご飯誘われるので一緒に食堂に行ったりしてました。 しかし、最近はラインで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
全く話さないわけではないです。
テレテレモジモジ‥みたいな感じで、小さい声で話します😂
家だと声も大きいんですがね💦
nakigank^^
それなら違うと思いますよ。
3歳頃にあると聞いたことあります。
姪っ子はよく喋るし、皆の前でも喋ってたのに3歳くらいから突然人見知りみたいになって、喋っても小さいし発言もあまりないような感じでした。
半年経たないかくらいだったかな?
またいつのまにか喋れるようになりました。😊
4歳すぎた今めっちゃおしゃべりさんです。😂