
私の誕生日前日、旦那と喧嘩しました。私の両親と旦那と私の4人で誕生日…
私の誕生日前日、旦那と喧嘩しました。
私の両親と旦那と私の4人で誕生日に外食しようという話になっていたのですが、父が仕事の為、外食が中止に。残念な気持ちになっていると「なんで落ち込んでんだよ!?」と旦那に言われました。誕生日に予定が無くなったんです。落ち込んではいけませんか?
その後、旦那に「2人で外食しよう?」と言うと「はぁ?どこに行くの!?」と若干キレ気味にめんどくさそうに言われました。言葉といい方に腹が立った私は何も言わずご飯の支度を始めました。機嫌の悪さが顔に出ていたようで「なんでそんな顔してるの?」と言われたので、さっきの言葉に腹が立った事を話すとなんだか悲しくなってきて少しで涙が出ました。すると「はぁ!?なんで泣くの!?意味わかんねー」とキレられました。
今妊娠中で情緒不安定な部分もあり、涙が出てしまったのですが、それがムカついたみたいです。
その後、はぁーとずっとため息ばかりついて何も話さないまま寝てしまいました。
誕生日に旦那と楽しく過ごしたかっただけなのに。
どこに行こうかぁって一緒に話して決めたかったのに。
なんでこうなってしまったのか。
最悪な誕生日のはじまりです。。。
- コキン(7歳)
コメント

退会ユーザー
正直な感想ですみませんが、旦那さんはmocaさんのお誕生日にプレゼントや外食の心の準備をしていなかったのでは?
「誕生日の外食の予定が無くなって寂しいな」って素直に言わなかったのは何か理由があるんでしょうか?
情緒不安定だからこそ、ご主人には今の気持ちを素直に伝えて、理解してもらって協力をもらわないと辛いですよ?
ご主人と二人きりで過ごせるから嬉しいな❤くらい言えないと、ご主人も悲しいかな😁ご主人には可愛く甘えて手のひらの上で転がしてなんぼだとおもいます。

DEPA
お誕生日おめでとうございます♡
それは妊娠中で情緒不安定じゃなかったとしても涙出ちゃいますよ!別に高いプレゼントが欲しいとか高級レストランで食事したいとかそういう事を望んでる訳じゃないのに。せっかくの誕生日だしふたりで楽しく食事がしたかっただけなのに(´;ω;`)
うちの旦那もそうですが、男の人って記念日に無頓着な人が多いので女が特別な日にしたいって思ってる気持ちが理解できないんでしょうね。私の今年の誕生日も自分でいつも通りの食事を作っただけでした。しかも食べ終わった後に「あれ?今日お前誕生日だよね?ケーキはないの?」って言われました。自分の誕生日に自分でケーキ用意なんてしねーよ!!!もしかして買ってきてくれたりするかな?ってちょっとだけ期待してましたが残念ながら何もなく終わりました(もちろんプレゼントもなし)。あとメソメソしたり泣いたりするとキレるところもうちの旦那とそっくりです(´;ω;`)悲しい事があってもそれを顔に出してしまうと絶対キレられるので旦那の前ではいつも必死に我慢してます。
別に理解してほしいと思ってる訳じゃないんですよね。男と女なんだから考え方は違って当たり前だもん。でもたとえ理解できなくても相手を思いやる気持ちさえあればこんな事にはならないですよね…。アドバイスになるかわかりませんがうちの場合はそういう時、辛いとか寂しいとか言って泣いたりすがっても逆効果です。辛いですが、気持ちを切り替えて笑顔でニコニコしてるのがいちばんの解決法です!mocaさんも早く仲直りできるように願ってます(><)愚痴ならここでいくらでも聞きますからね!
-
退会ユーザー
旦那さんのケーキ発言笑いました!うちの旦那もまさにそれで、私の誕生日にはごはん食べに行ったのと花しかくれなかったのに、旦那の誕生日に好物のパスタとピザ作ってあげたら食後に「で?ケーキあるんかな?」です!お前くれんかったやん!女は花より団子なんだよ!って突っ込みました(笑)
- 12月28日
-
コキン
DEPAさんありがとうございます。
本当にその通りで、高いプレゼントが欲しいわけじゃない。ただ2人で仲良く過ごしたかっただけなのに。
顔に出すとキレられるの同じですね(;_;)私も必死に我慢します(;_;)何でも言い合える夫婦が本当に羨ましいです。
辛いとか寂しいとか言って泣くのは逆効果…まさしくその通りです!!DEPAさんのメッセージ読んで、同じ方がいると思って涙が出ました。ニコニコしてるのか1番の解決法もその通り。わかってはいるのですが、今日ばかりは私から折れるのがどうしても嫌で、朝様子を見ていたら、不機嫌のまま仕事に行ってしまいました。本当に最悪な旦那です。
でもDEPAさんからコメントいただけて嬉しかったです!ありがとうございました!- 12月28日

わんわん
お誕生日おめでとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
旦那さん…誕生日の日に出かけたいっていう気持ちぐらい理解して欲しいですよね(;_;)
私も妊娠中は泣いたり怒ったりと情緒不安定でした💦
せっかくの誕生日だし、このままだと最悪なので明日の朝に涙のわけを説明して謝ってみてはどうですか?そこで旦那さんがどう出てくるのかですが(;o;)💦
-
コキン
こてらさんありがとうございます!
結婚して5年もたつので、わたしの性格もわかっている旦那なだけに、私の気持ちを理解して欲しかったです。なんで今日に限ってキレるの?と思いました。
旦那に話しかけるのももう嫌になってきました。子どもがいない最後の誕生日は家で静かに過ごします。- 12月28日

退会ユーザー
お誕生日おめでとうございます😚💕
私は旦那とは普段仲良しですが
どっちも素直じゃないし意地っ張り
なので喧嘩になったら言いたい放題です😅
妊娠してから情緒不安定なことが多く
私もすぐ泣いてしまいます😔💦
なかなか感情コントロールするの
難しいですよね😔
私が言えたことじゃないのですが
素直に旦那様に楽しく過ごしたいことや
どこどこ行きたいとか伝えてみては
どうでしょうか?☺️💕
素敵な誕生日を過ごせたらいいですね😘
-
コキン
エビマヨさんありがとうございます!
お互い言いたい事を言える仲で羨ましいです。私は旦那がこわいので思っている事も言えません。
1日のスタートが最悪だとたぶん一日中そのままだと思います。旦那の性格上。
最後の誕生日は諦めます。- 12月28日
-
退会ユーザー
言いたいことを言える仲とゆうよりは
思ってもないことも言ってしまう
とゆう感じでしょうか😅
私も旦那をキレさすとボロクソ言われて
めっちゃ怖いですよ😞
お前になんぼ使ったと思ってるんだ!
お前なんかに金使って損したわ!
飽き性だから男もすぐ変えるんだろ?!
妊娠してから家で昼前まで寝てなんもしてない
などなど言われて悲しくてずっと
泣いてましたよ。旦那は言い方がキツイ
のでちょっと言ってきた言葉も怒り
口調に聞こえます。お義母さんにも
謝られます( ;∀;)
私もイブに喧嘩になって無駄に過ごした
のでそんな風にはならないように
祈っています😞💦- 12月28日
-
コキン
言い方一つで同じ言葉も全然違うく聞こえてしまいますよね。お義母さんが謝ってくれるのも羨ましいです^^;うちの義母はどんな言い方しても息子は悪くないって感じですから。それも腹が立ちますね。
朝、旦那は不機嫌のまま仕事に行きました。やっぱり今日は何もなく終わりそうです。- 12月28日

しおちゃん
誕生日っていくつになっても楽しみはありますよね☆何か特別なことしたい、いつもと違う日にしたい。
ただそれだけだったのに、悲しい気持ちになりますね。。
なんだか読んでて辛い気持ちがよくわかります。
妊娠中じゃなくても悲しいですよー。
そんなに嫌なんですかね、夫婦二人で誕生日祝うのも最後なのに。
旦那さんのめんどくさい態度が表れてる感じします。
もう少し気持ちわかってくれるといいのになぁ。
つわりとかは大丈夫ですか?
-
コキン
ありがとうございます。
つわりはちょっと辛いです。誕生日に特別な事をしたいと思うのは普通ですよね。
私は旦那の誕生日はいつも楽しい1日にしてあげたいって気持ちになり何日も前から準備したり考えたりします。旦那はそういう気持ちはないみたいです。何もしてくれなくていいからせめて機嫌よく話を聞いて欲しいです。- 12月28日

いこ
誕生日おめでとうございます!
私も妊娠初期はすごく情緒不安定で、今考えてもなんであんなことで怒ってたんだろ?と思うぐらいに怒鳴り散らしたりワンワン泣いたりしました。
でも、その度に落ち着いたらすぐに旦那に謝って「これがなんでかすごく悲しく感じて泣いちゃった」だったり「すごくイラっとした」と言うのを話すようにしてました。
そのため旦那も情緒不安定で仕方ないからと聞き流してくれたり、すぐにふてくされて寝たりせず話し合おうとしてくれましたよ。
悲しくなったりしてしまうのは仕方ないことです。誕生日の予定が潰れてしまうのって妊娠してなくても悲しくなりますから!
旦那さんに素直な気持ち伝えて見てはいかがですか?
「ただ旦那さんと楽しく過ごしたかっただけ」と伝えたら旦那さんの気持ちも変わるのでないでしょうか?
もし日付が過ぎてしまっても、祝ってくれる気持ちは嘘ではないですから。お二人の大切な時間作れるといいですね。
-
コキン
いこさんありがとうございます。
理解のあるご主人で羨ましいです。
うちの旦那に話してもきっと、そんなの気の持ちようだと言われて終わりそうです。
妊娠してみろ!と怒りさえ覚えます。
やはりうちの旦那にあれこれ言うと、何倍にもなって文句が返ってくるので我慢します。- 12月28日

とんちゃん
お誕生日おめでとうございます✨
ご主人はmoca*さんが誕生日なのはわかっているんですよね?
妊婦の情緒不安定さに男性は中々理解できないみたいですけど、誕生日なのだからもう少し優しい口調で話してほしいですよね(>_<)
ご主人も何かイライラする出来事が別であったのかもしれないですね。
このままではせっかくのお誕生日が最悪な1日になってしまうので、ご主人に素直な気持ちを伝えた方がいいと思います!
あと、うちの旦那もですけど、察してくれるような人じゃないので、回りくどい言い方とかしても無駄なのではっきり伝えた方がいいと思います。
朝起きたら、ちょっと気持ちを切り替えて、明るめというか甘える感じで伝えてみてはどうでしょう?
-
コキン
とんちゃんさんありがとうございます。
誕生日なのはわかっていました。
確かに旦那も仕事で疲れていたのかもしれません。
喧嘩になるとどんな理由でも私が謝らないと仲直りできません。でも今回ばかりは私から折れるのは嫌で朝も様子を見ていたのですが、不機嫌のまま仕事に行きました。最低な旦那です。- 12月28日

Jessica
お誕生日おめでとうございます💕
妊娠中の不安定な気持ちは理解できなくとも、純粋な女心は理解してほしいですよね😂
今年も残り少ないですし、仲直りできるといいですね…
-
コキン
Jessicaさんありがとうございます。
付き合っていた頃は女心もわかってた人なんですが、結婚してからはどーでもいいみたいです。
仲直りはしたいですが、誕生日は最悪な1日になってしまいました。- 12月28日

コキン
皆さまたくさんのメッセージありがとうございます。
あれから仲直りする事もなく、結果更にケンカをして(私が自分の意見を言った為キレた)人生で1番最悪な誕生日を終えました。晩ご飯は無しです。旦那が寝たらコッソリコンビニにご飯を買いに行こうかなぁとおもっています。
悲しいとか辛いとかショックとか、もうそういう感情もないです。無です。
コキン
旦那は誕生日プレゼントや外食は考えてなかったと思います。
素直に言わなかったのは、あーだこーだ言ってしまうと、キレて何倍にもなって文句の言葉が返ってくるので、いつもあれこれ言わないようにしています。
情緒不安定だと言っても、ピンと来てないようです。男の人には理解できないのかな。
いつもなら甘えられるんですが、今回はもう私自身がそういう気持ちにはなれないかも。旦那の顔を見るのも嫌になってしまいました。私もめんどくさい性格ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
退会ユーザー
キレる旦那さんだと言いたいことも言えなくなっちゃいますね。情緒不安定といってるのにキツいこと言ってごめんなさいね(T-T)
悲しいけど、男性は絶対妊娠出産を経験することないので、情緒不安定なのを完全には理解してもらえません(私はそう思ってます)でも、妊娠させたのは旦那さんなわけで、お腹の子供のパパは旦那さんしかいませんよね?
あれこれと旦那さんに口答えや反論するのはよくないですが、身体の現状やmocaさんの気持ちは伝えてみてもいいんじゃないでしょうか?難しいですかね😅
コキン
そんなそんな!コメントいただけて嬉しかったです(^^)
妊娠の事は旦那も喜んでくれて、体調も気遣ってくれる日もあります。
ただ昨日は私の気持ちはわからなかったみたいですね。