
子どもの書道セットを届けに行くか悩んでいます。持っていくべきでしょうか?
子どもが学校で使う書道セットわすれたんですが、
みなさんは届けに行きますか?
忘れた本人のために我慢して持っていくのやめるべきですかね?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私は持ってかないですね…💦
何年生にもよるけど、忘れたらこうなるんだっていう経験も必要だと思うので!

ママリ
普段の頻度によります!
普段から言ってるのに聞かずに
忘れてるのであれば持っていかないし、たまたま今日忘れただけなら
次からは気をつけてねと伝えて届けちゃいます!

mamari
お子様の性格にもよると思います。
経験したことから反省や次回から失敗しないことに繋がる子もいれば、心に重く残る子もいると思います。
上の子たちは、ほとんど忘れ物をしないので、珍しく忘れ物をしたら私だったら持っていくと思います。

たくあん
教科書や水筒なら持ってかないですけど、鍵盤ハーモニカとか習字セットはないと授業できなかったりするので手が空いてたら持っていきます!

はじめてのママリ🔰
日頃から癖になってるなら
持っていかないですが
たまに忘れたとかなら
届けます。
次から気を付けてと
今日は持ってこれたけど
無理なときもあるからね。
と
一言添えて渡しますかね。
コメント