※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税と医療費控除を両方使えないことがわかりました。どちらを選ぶか悩んでいます。

主人でふるさと納税をしようと思っていたのですが、今年は出産もあったので医療費控除もしようと思っていました。

それを併用しようとするとワンストップ特例は使えないと知りました。
自分で確定申告なんてした事がありません💦

どちらもした方が良いのか
めんどくさいから医療費控除はしなくて良いか
悩んでます。皆さんどうしてますか?

コメント

空色のーと

医療費控除が高額になりそうなら、確定申告した方がいいと思いますが、うちは戻ってきても1000円とかなので、もうワンストップしかやってないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯で15万くらいかな?って感じです💦
    ちゃんとはまだ計算してませんが…
    主人のふるさと納税がいくらできるかまだ正確にはわかりませんが、とりあえず25000円はやろうと思っていました。

    医療費控除ってあんまり戻って来ないんですかね?

    • 12月1日
みい

出産で医療費控除が結構な金額になるなら、確定申告します。ほんの少しならやめてもいいかもですが、確定申告自体はとても簡単にできますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…
    なんといってもめんどくさがりで笑
    医療費控除は15万くらいかな?と思います💦
    あんまり戻って来ないんですね💦

    • 12月1日
  • みい

    みい

    世帯で15万だと10万円を差し引いた5万円から、所得税は所得税率によって還付されます。住民税は一律10%来年の住民税が低くなります。なので住民税だけで五千円+所得税の還付ですね😅

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5000円!
    医療費控除申請されている方は相当お金かかっている方が多いんですかね💦
    そのために行く気になれません💦

    • 12月2日
ママリ

医療費がどのくらいあるかによりますかね😅
私なら医療費100万くらいあったら確定申告しますかね。

確定申告自体はスマホでも簡単にできますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯で15万くらいだと思います💦
    そもそもママリで目にしなければふるさと納税ワンストップ特例でやって、2月に普通に医療費控除申請する所でした💦
    無知って怖いですね😅
    簡単にできるんですね🤔

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    15万だと還付は5000円くらいですね🤔
    これを手間かけてやるかどうかだと思います😅

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5000円!
    それだけのために子供2人連れて確定申告行く気になれません💦
    ありがとうございました💦

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

マイナンバーカードとスマホがあれば数分でできるので普通にスマホが使える人なら簡単だと思います🙆‍♀️医療費控除は人ごと病院ごとにまとめておけばそれを入力するだけ、ふるさと納税も入力するだけです。
ちなみに私は年末調整の紙に書くのが難しすぎていつも名前と住所の部分しか書かずに提出しています。確定申告だと配偶者控除や保険料控除等も本当に簡単なので年末調整の紙が書ける人なら全く問題ないと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費控除は保育料にも関わる可能性がある(市民税所得割額)ので、やった方が良いと思います。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    なんといってもめんどくさがりで、しかも無知でお恥ずかしいです😅

    世帯で15万くらいの医療費なので、今回はしなくても良いのかな?と思い始めました笑

    • 12月1日