
付き合ってる時、妊娠中、産後もいろいろと問題ありな旦那でしたがもう…
付き合ってる時、妊娠中、産後もいろいろと
問題ありな旦那でしたがもう疲れてきました。
こっちが怒ってる理由を言っても無視。
普通に話しかけてくれるまで待ってるって本当子供。
どうでもいい話はしてくるくせに
自分の都合の悪い事は話さない。
だからいつも話は流れて解決しないまま
こっちが我慢して普通に過ごすっていうのを続けていたけど
まーた始まったからずっと口聞かないでいたら
実家にいるんだか知らないけど25日の昼から帰ってこない旦那。
本当に呆れる。
毎週休みの日は実家に行って夜帰ってきて育児は一切しない。
ついに帰ってこず。
どーせ怒ってるからとか被害者ぶってんだろーなー
私の実家に住んでるんだけど、母がメールをしても無視。
子供がいる父親とは思えない行動にもう呆れた
- r♡mama(8歳)
コメント

まいみい1448
こんばんは。
旦那様の行動は少々行き過ぎていますね。
帰ってこないのとかはちょっとおかしすぎるなと思いますし子供が生まれてからも同じような生活スタイルで過ごされるなんてひどいですね!
r♡mamaさんのご両親はなんと言っているんですか?
ご両親からガツンと言ってもらったり出来るならして頂いたほうがいいのかも……

ハルナナナ
えと、なぜ結婚したのでしょう?
-
r♡mama
ほんと当時の自分に言ってやりたいです(=_=)
- 12月28日

かーたん
自己中過ぎますね
こういう人って自分が何したかわからず、終いには人のせいにしちゃうんですよね。
それでも、旦那さんといたいですか?
-
r♡mama
そーなんですよ。
きっとあっちの実家では適当なこと言って私が悪いみたいになってるんだろーなー
もういずれは離婚しようと思ってたのでこれがキッカケかなって思ってます<(_ _)>- 12月28日
-
かーたん
主さんの実家で暮らしてるのであれば、お母さんも見てるので離婚すると言っても、味方になってくれそうですね。
義理実家も帰るように言わない時点で、蛙の子は蛙なんでしょうね。- 12月28日
-
r♡mama
ほんとそうです!
普通だったら帰れって言われますよね
なんか言い訳してるにしても、その行為を受け入れてる義理実家も頭おかしいです。- 12月28日

まな
元旦那もそんな感じだったので、離婚しましたよ笑
私も実家住みですが、両親が手伝ってくれるので、父親なんかいてもデカい赤ちゃんって存在だったので、いてもストレス溜まるだけだったです。
-
r♡mama
そーですよね
結局育児はやらないから、両親が手伝ってくれて
旦那いてもただ携帯いじってご飯出てくるまで黙って座ってるだけで、やること増えるし(=_=)- 12月28日
-
まな
子どもの事考えたら…って思いますけど、そんなだらしない旦那様とイライラしながら過ごすのも子どもに悪影響ですしね( .. )
お前は同居人同然だ!ってキレた事もあります笑- 12月28日

さち
こんばんは、私の個人的な経験上ですが、恐らく同じ性格の男性と付き合って、婚約してました。
が、どれだけ話しても、聞いて欲しいと伝えても、理由を説明しても、終いには泣いて訴えても、なんにも伝わらず、聞き入れても貰えず、当然、変わりもせず。でした..
私は籍を入れる直前に、一方的に別れましたが、(別れすら聞いて貰えず..)最後まで、彼は自分のどこが悪かったのか、理解していないと思います(^_^;)
大人になっても、そうゆう人って、話すだけ無駄だし、変わらないと思います..
そして、そんな人の親も、そんな人です..
うちはそうでした(。_。)
今は新しい彼が居ますが、前の彼とは全く違って、思いやりの塊の様な男性です。。
残念ながら、変わらないと思います。
r♡mama
ほんとおかしいですよね。
言ってもわからないとこがヤバイんですよほんと頭おかしいのかなこの人って思うレベルです。
私の母もさすがに怒ってガツンと言わなきゃだめだって連絡したのにも関わらず無視です。
付き合ってるとかそうゆう関係でもなく子供もいて結婚してるのにありえない行動ですよね
まいみい1448
人様の旦那様に、すごく失礼ですがちょっとひどいですね……
逆に旦那様のご両親とかどう思われてるんですかね?
お互いの両親は近くに住んでらっしゃるんですか?
旦那様の両親に言ってもダメですかね。。
r♡mama
車で30分くらいなので近いです。
普通だったら旦那の実家のみんなも子供いるんだから帰れってなるだろーに。
まぁ旦那と一緒でちょっとおかしいんでしょうけど。
まいみい1448
そうなんですね(。•́•̀。)💦
ちょっとモラルにかけるというか……いつまでもそんなんじゃ本当に疲れちゃいますよね。
旦那様はなにがしたいんでしょうかね。
悲しい話ですが離婚などは視野にいれているんですか?
r♡mamaさんのご両親とも話し合って今後の話もなさったらいいと思います。
ちょっと脅しで離婚の話をしたら旦那様も焦るかも?