コメント
ナッツ🐯
私は一人目の時に5ヶ月の時に切迫流産の恐れで二週間入院。で退院しましたが自宅安静してても良くならず…今度は切迫早産の恐れで9ヶ月目~臨月まで入院してました⤵︎
ナッツ🐯
私は一人目の時に5ヶ月の時に切迫流産の恐れで二週間入院。で退院しましたが自宅安静してても良くならず…今度は切迫早産の恐れで9ヶ月目~臨月まで入院してました⤵︎
「切迫早産」に関する質問
家にひとりの時に 陣痛?!破水?!ってなって 自力で(自家用車で)病院まで行った方いますか? ⬇️長文です💦 家🏠から病院までは車🚘で10~15分なのですが 1台しかなく、いまは夫が通勤に使用しています。 普段は自転車通…
34週3日で子宮頸管 22mmで切迫早産と言われました 2週間前の検診の時は37mmあったのに結構短くなってました🥲 本来なら25mm以下で入院のところ、後1週間と4日で 臨月だし あと少しなのに入院は可哀想だから入院はしなくて…
1人目が切迫早産だったら2人目も切迫になりますか? 1人目の時に30w〜産まれるまで入院していました。 その時に医師からはきっと2人目も切迫だから気をつけてね〜という話をされた記憶があります。 2人目も必ずなるので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
tss_mcr
そうなんですね💧
全く動かなくても良くならなかったですか?
それとも少しは動いたり外出してましたか?
ナッツ🐯
多少は動いてしまいましたね(^-^;外出は控えるようにしてましたが…
tss_mcr
やっぱり動くとダメなんですかね?💧
ナッツ🐯
ひどい人は少し動いただけでもダメみたいですね⤵︎⤵︎
tss_mcr
辛いですね💧
気にしないといけないのもまたストレスになります(>_<)
ナッツ🐯
分かります💦私は入院がストレスになり、入院してても悪化する一方だったのでとりあえず自宅安静に切り替えになったんです。家で安静にしていたつもりですが、やはり多少無理しちゃったのもあるのかなぁと、今になって(^-^;
tss_mcr
再度入院した際は悪化しつつも入院やったんですか?
ナッツ🐯
そうですね💦ちょっと無理したのがよくなかったよか、今度は切迫早産の恐れって事で臨月になるまでの1ヶ月間は24時間点滴ずっとしてました⤵︎⤵︎
tss_mcr
それだとホントに大変でしたね(>_<)
24時間点滴は辛いですよね💧
私もやってたんですけど、トイレ行くにも邪魔だしでも持って行かないとダメだしホントに辛かったです💧
ナッツ🐯
笑華さんもですか💦ホント邪魔ですよね…ずっと同じ場所に点滴するわけにもいかないからもぉ何ヶ所さされたことやら…
tss_mcr
本当にそうなんですよね💧
入院は10日くらいしたんですが、退院の前日までずっと点滴と一緒に過ごしてて少しの振動でも音が鳴ってしまう点滴の器具?をつけてたのですが、いちいち鳴らない様に慎重にトイレに行ってました(>_<)
点滴が外れるまでトイレしか行ったらダメと言われてたのでストレスもヤバかったです💧
私は血管が細くて入りにくいのか何度も失敗されて何度も刺し直され両腕が点滴の穴だらけになってしまいました。(>_<;