![mi-eighter](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
疲れたシングルマザーが疲れを癒す方法について相談しています。体力的には寝るしかないと思っていますが、精神的にも疲れているため、他にも疲れを取る方法を知りたいそうです。
疲れました。。。
みなさんどうやって疲れを癒してますか?
シングルマザーで中学生の子と年長の子がいます。
毎日、仕事(短時間ですが保育士なのでフルパワー)家事、育児。疲れました。。
中学生の子は今テスト期間なので1週間前から毎日塾の送り迎え、土日は部活で高校生と合同練習があり駅まで送り迎え。平日は仕事終わって買い物してご飯作って食べさせて、塾に送って下の子お風呂に入れて塾に迎えに行って下の子寝かして、家事を一通りしてから上の子の勉強を見てます。勉強を見るのも塾の送り迎えも毎日あるのはこの1週間ですが…本当に疲れました。
そして下の子今日は体調悪そうで明日ヤバそうです。
なんか糸が切れてしまいました。
休みたいです。。。
どうしたら疲れが取れますかね?
体力的には寝るしかないと思いますが…精神的にも疲れてるのでなにか疲れが取れる方法教えてもらいたいです。
- mi-eighter(8歳, 15歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はやっぱりまずは寝る→ぼっーと自分が何をしたいか思い起こす→映画やドラマを見る→運動する。って感じで元気度によりその時々で色々。。
あれしなきゃこれしなきゃで1日過ぎるので、やっぱり寝るて頭も体も休めて、
ぼっーとする。が多いです、笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誰かと恋愛、再婚も考えてみるとどうですか😭
塾はいっそのことやめる、中学生に家の手伝いしてもらいます!
-
mi-eighter
中学生の子は勉強したがるんで塾は辞められないんです💦
お手伝い…そうですね、してもらわないとですよね💦ちょっと思春期で遠慮してしまっていました。
実は彼もいるのですがお互い忙しすぎてなかなか会えません💦- 12月1日
![もーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もーち
平日に月1回自分の時間を作るとかは難しいですか?
私も元保育士で今シングルですが本当つかれますよね保育士😭
それに娘さんも塾などで遊んでるわけではないからやれることはやってあげたい気持ちもあるしとても良いママですね❣️
やっぱ子ども寝た後に好きなことをするとか
実家頼れるなら少し子どもみてもらうとか😭
なにもアドバイスできなくてすいません💦
-
mi-eighter
平日は難しいです。。人手不足で休みにくすぎて💦
保育士本当に疲れます。。体力も精神力もいりますよね😭今1歳クラスなのでトイレに行く時間もありません😭
とりあえず明日で子どものテストが終わるので子ども寝た後に時間作りたいと思います!
ありがとうございます😭- 12月1日
mi-eighter
やっぱり寝ないとダメですよね💦
ドラマも大好きなんですが観る気にもなれなくて…。
とりあえず明日で上の子のテスト終わりなのでゆっくり寝てぼーっとする時間作りたいと思います!