※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
産婦人科・小児科

数ヶ月前にも同じようなことが2度あり相談させていただきました。先程3…

数ヶ月前にも同じようなことが2度あり相談させていただきました。

先程3歳になる息子が、寝ていたところ咳で起きてしまい
泣きながらお腹を押さえているので触ると押せないくらいパンパンに張っていました。

トイレに座らせてお腹をくるくるとしていると、少しずつオナラが出て段々と柔らかくなり本人も落ち着き布団に戻り眠っています。

前回も1度目は同じような感じで落ち着き、2度目は嘔吐してしまいその後治ったと言い落ち着きました。

次の日にかかりつけ医に診て貰ったところ、腫瘍など緊急性のものの可能性はなく、調整剤と便秘薬を処方されました。
便秘というほどではなかったので調整剤のみ飲ませその後は張ることもなく過ごしていました。

明日、かかりつけ医が休診のため様子を見ようと思いますが同じようなことになった方いますか?

コメント