※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんに直接授乳できず、ニップルを使っているけどストレスがたまっている。ニップルのデメリットや外来での指摘に不安を感じている。経験者のアドバイスが欲しい。

ニップルってそんなにダメですか?
直母がいいのは分かっててやっても出来ないからニップルに頼っているのに、外来でも直母、直母ってうるさくて。
一応練習はしてるものの赤ちゃんの手が動くし顔も動くし口は大きく開けてくれないので何回やっても出来ません。そんな下手くそな自分にイライラする上に直母、直母と言われる助産師にイライラして来るし、直母にしないとって言うストレスがすごいです😮‍💨
実際乳腺炎にもなったし直母にしないといけないのは100も承知ですがそんなにニップルはだめでしょうか?
ネット見てもデメリットのが多く書いてあったりするし、
もっと大きくなってから直母にしようと思ってるのに、外来ではそれじゃあ吸って貰えなくなるよ、と言われます。
言われることは全て分かった上で質問してるのにそんな回答しかくれない外来の助産師にも腹が立ちます。
ニップルをずっと使ってるお母さんいましたらコメントください😭

コメント

deleted user

わたしはニップルを産院で勧められて使ってたのでむしろデメリットあることを初めて知りました😅ずっとではないけど出る方じゃなかったので3ヶ月くらい使ってました。そのあとは無しになりました!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    乳腺炎になりやすいと言われていて実際なってしまったので助産師の言う通りになってしまったことも腹が立ちます(笑)やっぱりそれくらいで取れるのですね!ニップル使い続けます!😤

    • 12月1日
こむぎ

娘の時ニップルでした!
乳首が短く娘が吸いずらそうで、看護婦さんが勧めてくれたので使ってましたよ🥹
私もあげるのが下手くそだったのかもしれませんが、とてもニップルには助けられました、、。
洗ったり毎回除菌したりはすんごい面倒だったので、できることなら直接あげた方がいいんだろうな〜と思ってましたが、ニップルじゃないと飲んでくれなかったのでそのままニップルでした😅

そして混合でやってましたが、次第に母乳も出づらくなってしまい早々に完ミに切り替えました!
どっちにせよ母乳じゃないと可哀想なことないし、ミルクだって栄養あるし、そんな中ニップルを使っても母乳をあげる努力をしようとしていることは素晴らしいです。

色んなものに頼っていいと思います。だって便利なものがたくさんあるんだから😆

  • みーちゃん

    みーちゃん

    嬉しいお言葉に涙が出ました。とても励まされました😭ニップルを使うことがダメっと思い過ぎてたのでそー言ってもらえて心が救われました。本当にありがとうございます😭😭

    • 12月1日
  • こむぎ

    こむぎ

    使っちゃダメならニップルなんて作るんじゃねぇ!って思いますよね😂(笑)

    ニップルでも母乳を飲んでることには変わりないです❣️
    元気に育つように育児頑張りましょっ🥰

    • 12月1日
ママリ

ニップルありだと思いますよ☺️
私も出産直後は上手く吸わせられなくて、看護師さんに相談したらニップルシードルを持ってきてくれて、しばらく使っていました。
2ヶ月くらいで使わなくなりましたが、母乳できたのもニップルのおかげだと思っています。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    私も入院の時に助産師さんから勧められて退院してからもずっと使ってます!人によって言うことが違うのはとても困ります🙃

    • 12月1日
ままり

ニップル使ってました!
うちの産院では、赤ちゃんが小いうちは直母が難しいケースが多いとのことで、むしろニップルを勧められました☺️
私の場合は3ヶ月くらいで直母に移行できましたが、それまでは心配で相談したときにずっとニップルでも大丈夫だよと産院で言われてましたよ🌼

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうですねぇ!あまり心配しなくても直母になるんですね!安心しました🫶🏼

    • 12月1日
だみあ

ニップル、生後6ヶ月まで使ってましたよ!
乳首が短くて息子はうまく吸えず、助産師さんに勧められて産院で購入しました。
直母のほうがいいとも思ったことなかったです。ただニップルいちいち洗って消毒面倒だなあってくらいでした笑
息子はニップルでも全然吸いましたししっかり満足いくまで飲めてました。
吸ってもらえなくなるなんてことあるんだ!と初めて知りました🤔

  • みーちゃん

    みーちゃん

    長いこと使っても乳腺炎にはならなかったですか?

    • 12月1日
  • だみあ

    だみあ

    なりませんでした!!

    • 12月1日
バーバママ

産院で勧められました。ダメとは知りませんでした😲

焦らず少しずつ移行すればいいと思います。私は消毒とかの手間が辛かったので、やめて楽になりましたが・・・ずっと使うのもアリな気がします。

きっと諸説あるのではないでしょうか。違う人に相談してみるといいと思います。同じクリニックでも担当の助産師さんを変えてもらう、それが無理なら市町村の保健師さんや、別のクリニックの母乳外来など。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    2週間検診も一昨日の母乳外来も同じ人で妊娠してる時から嫌いな人なんです。😮‍💨
    でも中々変えてとは言えず、、里帰り中なのでまた家の近くの病院でも聞いてみます!

    • 12月1日
  • バーバママ

    バーバママ

    それは辛いですね。出産と0歳お世話の睡眠不足で体力的に弱ってるのに、精神的なストレスまで😢

    ずっとニップル使うって決めたらそれでもいいし、もし直母に移行するつもりでも、練習は無理せず、毎日少しずつしてください。
    直母が下手くそなのは質問者さんじゃなくて、生まれたての赤ちゃんです。甘やかしていいんですよ!!!

    • 12月1日
なな

私もニップル使ってましたー!
乳首が最初吸いづらい形だったので、むしろ助産師さんにニップル勧められました…!ニップルないと飲んでくれませんでした😅
むしろ、ニップルだと吸ってもらえなくなるって知らなかったです…!
ニップルで飲ませてるうちに赤ちゃんも自分も慣れてきたのか、だんだんなしでも飲んでくれるようになりましたよー!

助産師さんもそんな焦って外させなくてもって感じですよね…!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    私も入院中助産師さんにニップルを提案されました!そんな便利な物があるのか!と思い退院後すぐ購入しました!
    しかし一昨日乳腺炎になり余計に直母にした方がいいと言われるようになりました😔ニップルでは乳腺炎は治らないのでしょうか😖💧

    • 12月1日