
園庭や保育内容、送り迎えなどで悩んでいます。どちらの保育園がいいか迷っています。
保育園で悩んでいます。
園庭がとても自然豊かで、花や草、山などあり、園庭がとても工夫されていて楽しそうな園。ブランコ、ストライダー、畑などもあります。自宅からは車で五分。小学校の学区は隣の小学校になります。送り迎えは全て私。少人数制なので細かく保育してもらえそう。一歳、三歳とも12名
園庭はとても広いですが、とくに遊ぶものは滑り台と砂場がメイン、自由でかなりのびのびした園。自宅からは車で2分でかなり近いです。小学校の学区内にある保育園ですのでお友達も多少は同じ小学校になります。送り迎えは夫もしてくれます。かなりマンモス園で、1歳は18名、3歳は24名程度。
どちらの方がいいでしょうか?
送り迎えを夫婦で出来、自宅から近く小学校も学区内の保育園か。
園庭や保育の内容、少人数制という気に入った園か。
悩んでいます。
フルタイムワーママさんは何を基準にして選びました?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
3歳24人しかないないならマンモスではないですね。普通だし学区内なら、そっちの園にします!

ぽん
とにかく自宅からの近さで選んだので私なら後者の園です。
上の方も仰ってる用にマンモス園にはならないと思いますし、園庭があるだけでもありがたいです!

かーちゃん
前者も後者も家から近い、園庭もある、どちらも良さそうですね😃
私が選んだ基準は学区内かどうか、園庭があるかを見て選びました。でも引っ越したので学区外になってしまいましたが…

はじめてのママリ🔰
私なら後者です!
やっぱり近いのとご夫婦揃って送り迎えできるのもいいなぁと思います☺️🌸小学校にお友達と一緒に行けるのも魅力的です!
マンモス園ということは、3歳は24名で1クラス、それが何クラスかあるってことですか?✨たくさんの子に出会ってほしいので、私は少人数よりマンモス園を選びました!(学年に100人程度の園です)

はじめてのママリ🔰
マンモス園って3クラス以上ある園だと私は思ってるので…そのくらいの人数なら近い園にします!
私は引越が決まったのが4月入園の1次募集締め切り後だったため、自宅から遠い保育園にしか入れられなかったのですが、自宅近くの保育園いいなぁと思いますよ。
自宅近くに2つも園庭ある認可保育園あるのに募集なくて転園できず、車で20分かかる保育園です💦
ただ、そこはひとクラスずつ(10-13人)の園で、週一で英語もあるし先生みんないい人だし園児みんな楽しそうだし、遠いところ以外は気に入ってます😊
コメント