※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の経産婦で、2人育児の不安があります。出産が近づき、忙しさや睡眠不足に不安を感じています。他の方はどうでしたか?

36週の経産婦です。上の子のお世話や毎日の生活に追われて気付いたら出産が迫っていることを漸く実感し始めて、また寝不足生活が続くことへの不安が増してきました😭
周りの友人から、生まれてからは忙しくなると思うからと言われる度に、そうだよね…忙しくなるんだよね…とあらためて気付かされて2人育児になることへ不安な気持ちになります😭😭
みなさんはどうでしたか?💦
案ずるより産むが易しですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

意外と普通でしたよ。笑
うまい手の抜き方を覚えました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺🙏
    意外に普通と聞いて少しだけ安心しましたが、私は要領が悪いので別かもしれません😭
    なるべく手を抜きたいと思います!!!
    家の中が荒れ果てそうです🤣

    • 12月1日
ハジメテノママリ

上の子いるとあっという間に出産ですよね😭
私も3人目まだ妊娠中期ですが、
すでに不安です…
ほぼ1年は寝不足だしお世話大変だろうし
今でさえイライラ噴火しまくりなのにまた増える…不安です笑
2人目産んでから私は本当最初の2ヶ月ぐらいは想像以上に大変すぎて地獄でした。
とにかく夫、両親や市等のサポートとか、頼れるものには頼った方がいいと思います!
大変さは増しましたが、可愛さは倍です💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    本当にあっという間ですね!!
    時が経つのが早すぎて怖いです😱💦
    やはりそうですよね…
    私は自分が要領が悪いことが分かっているので、1人目と年を少し離して妊活したのですが、それでもやはり不安はつきません…
    ようやくまとまって自分が眠れるようになったのにまた眠れない生活が始まることへの恐怖でいっぱいです😭
    やはり最初の頻回授乳は地獄…ですよね😭😭
    怖いですが、夫やその他利用できそうなサポートに頼りつつ頑張ります😭

    • 12月1日