2ヶ月の娘が母乳を飲む時に頭を振ることがあります。その理由は、母乳がおいしくないからでしょうか?
2ヶ月の娘を育てています^_^
母乳を飲ませている時にたまに頭を振りながら飲む時があります(O_O)
なぜなのでしょう⁇
母乳がおいしくないんですかね(^^;)
- Etto(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント
うーママ@com
うちも2ヵ月くらいからやってました!
うちは、混合ですがミルクの時もクネクネ動きますよ!!(´д⊂)
助産師さんに聞いたら、頭の位置とかその時の姿勢とかちょっと不快感じがあるのかもねーと言われました!!
hana*hana
キョロキョロというよりは、乳首引っ張ったり振り回す感じでやられますか?
もしそうであれば、乳腺が詰まってきてる可能性あります。
うちの子は詰まり始めたら、おっぱい出ろ出ろってフリフリします(^^;
その後だいたいしこりができます(;´д`)
-
Etto
お返事ありがとうございます😊
たまにそんな感じの時もあります❗
確かに左胸の下側にしこりがあるんです😥
空っぽになるとなくなるんですが、張ってるとできます💦
赤ちゃんってすごいですよね😆- 12月28日
Etto
お返事ありがとうございます😊✨
うちも混合です✨
今はなんとなく完母になりつつありますが😊✨
飲んでる時の姿勢ですか✨
調整しながらやってみます😆
うーママ@com
うちも、昼間は母乳多めで寝るときはミルクオンリーです!!(^-^)
うちは、今日もクネクネしてますよ!笑