

退会ユーザー
同じでーす!笑
しかも他の子のおもちゃ、絵本奪っていくのでかなり気まずい💦

なの
好奇心旺盛なのでそうなります!
お友達のお家も家にはないおもちゃでいっぱいでとっかえひっかえ散らかします〜😂

no-tenki
うちもそんな感じでした。💦
早い時は1分?!ってことも多々。。
4歳過ぎてからすこーーしだけ長く遊べるけど、基本的にはあれこれ目移りしちゃうんだなと思いました。😅
退会ユーザー
同じでーす!笑
しかも他の子のおもちゃ、絵本奪っていくのでかなり気まずい💦
なの
好奇心旺盛なのでそうなります!
お友達のお家も家にはないおもちゃでいっぱいでとっかえひっかえ散らかします〜😂
no-tenki
うちもそんな感じでした。💦
早い時は1分?!ってことも多々。。
4歳過ぎてからすこーーしだけ長く遊べるけど、基本的にはあれこれ目移りしちゃうんだなと思いました。😅
「おもちゃ」に関する質問
指しゃぶりもおしゃぶりもしなかったお子さんいますか? うちの子は生まれてからどちらもほとんどしていないのですが、これからするようになるのでしょうか?🤔 おもちゃなどは口にいれます😌
子どもがお友達を噛んでしまいます。 3歳半の息子です。幼稚園でお友達を噛んでしまうということが、今年4月に幼稚園の満3歳児で入園してから5.6回あります。 ・噛むのはだめなこと ・噛む人はお友達に嫌われてしまう、…
皆さんはどのくらい疑問に思ったら保育園の先生に聞いてますか? 現在年中。 年少の担任が外遊び少なく、月1.2回の時も。 外遊びない、子からはおもちゃで遊んだとかしか聞かないので不安になり外遊びのことを年少担任…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント