![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
最初の頃は、気を使って疲れてました😅回数こなすうちに、人と会うので疲れはしますが気楽に行けるようになりました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初は疲れます😂
でもなんかいか行くうちに顔見知りが出来て、知り合いになって、会えば沢山話せるママ友が出来ました🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ダメな人はダメかもしれませんね!特に自分から話ができない人はポツンだったりします😣
あとはお話しした人との相性も大きいですよね!
私は正直そういうところが苦手で、でも友達は皆んな仕事復帰しているので会えず😣子供と引きこもりもなーと支援センターへ行きました!1〜2回目は気疲れして合わないかもと思いましたが3回目で気の合うママさんと出会え毎週楽しみになりました😂
やっぱり同じ月齢ママと直接話すと気晴らしになってます!時間も2時間程度なのでちょうどいいのかもです!
-
退会ユーザー
あとその支援センターにもよるかもです!私のところは本当に保育士さんが良い方ばかりなので雰囲気いいです✨
- 11月30日
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
違う支援センターだと合うって人もいるみたいですよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もそういうところすごい気疲れしちゃって全然気分転換になりませんでした😂
当時縁もゆかりも無い土地に引っ越してきて、頑張って行ったんですけど、結構規模大きめのところでまわりは地元のママさんでグループできてて輪に入れないし、よそ者感満載ですごい雰囲気悪くて行くのやめちゃいました😂
でもその後別の1日2〜3組限定の小規模の別の支援センター見つけて行ってみると、保育士さんとても良い方だし少人数だから他のママさんとお話しやすいしそっちは楽しく通えました☺️
違うところにも行ってみて自分に合う雰囲気のところ探してみるのもいいかもです!私は人数多いところは疲れちゃいました(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は気分転換になってます^ ^他のママさんや先生との交流が楽しいです✨
あと、娘も家だと後追いが凄いんですけど支援センターだと私に目もくれず遊んでてくれるので😂外にいた方が楽です笑
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
うちは転勤族ですが赤ちゃんの頃からヘビーユーザーなので気分転換になりますね。
下の子が生まれて1ヶ月検診終わったら下の子もデビュー予定です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何件か行ってみて自分に合う場所を決めました!
今は同じところに週3くらい通っているので、先生やママさんの顔馴染みもでき楽しく過ごせています😊
うちの地域はコロナで人数制限があり6組までなので、ごちゃごちゃしてないのがまた良いのかもしれません😅
コメント