
子供の名前について、珍しい名前を選んだが反応が分かれ、改名を考えている。悩んでいる状況で家事も手につかない。
子供の名前について
3番目の名前は主に主人の意見を尊重して決めました。
よくある名前より珍しい名前が好きなようで、
出てくる名前は珍しいものが多かったです。
それから上2人も一緒に決めて、2つに絞り
最後は顔を見て決めました。
私もその時は珍しいけど可愛いかもしれない🙄と思って賛成しました。
出生届を出す前に親戚にも発表し、変な名前だとか言われず、可愛いね〜と言われました。
しかし、可愛い名前ですね!と言ってくださる方ももちろんいますが、へぇー?みたいな反応も多かったので
出産後、かなり悩みました。
ママリで相談したら、変な名前!と思う方が多くいました。
誰にも悩んでいることを言えなくてしんどいです。
こんなに変な名前と思われるなら、改名してあげた方がいいんじゃないか…と思ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか…
悩みすぎて家事も手に付きません。
名前は"紬莉(つむり)ちゃん"と言います
- ママリ
コメント

みにとまと
つむりちゃん、珍しいけど可愛いお名前だと思います🤗❤️つむちゃんって呼びたいです💕

ママリ
字の並びがとてもかわいいです!
たしかに変わった名前だと思いますが、変な名前とはおもわないですよ!
最近つむぎちゃんが多いので聞き返されることはもしかしたらあるかもしれませんが、昔からある名前でもそういうことはあると思いますし、とても可愛いお名前なので自分なら自信を持ちます❤️
-
ママリ
さっそくのお返事ありがとうございます!
私も最初、変わった名前だよな〜と思っていたんですが
生まれる前にずっと呼んでいたら可愛く思えてきたんです。
聞き返されることありますよね。
可愛いと言って頂けて嬉しいです。改名はしなくて大丈夫ですかね…
自信もちたいです…
どうしたら持てるのか😵💫- 11月30日

みかん
漢字も読み方もとっても素敵💓全く気にする必要ないと思います✨
ちなみに、私は両親純日本人ですが、カタカナの名前を貰いました。学生時代はとても目立つ名前でしたが、困ったことは一度もありませんでしたよ😊
-
ママリ
さっそくのお返事ありがとうございます!
嬉しいです😭ありがとうございます…
親御さんは可愛いと思って、いろんな背景があって、名付けをしてますもんね。
娘にもそう思ってもらいたいです。
悩みすぎて、しんどくて
誰にも言えなくて更にしんどくなってました😭- 11月30日
-
みかん
なんで自分には漢字が無くて、みんなにはあるんだろう。と、小学低学年頃に悩んだことがありました。率直に母に思いをぶつけると「可愛いあなたに、可愛い名前をつけたくてこれを選んだの。とっても似合っててとっても可愛い名前」と自信満々に伝えてくれました。私はそれのおかげで少し前向きになれたし、他児との違いを受け入れることができました。なので、ご両親が肯定してあげれば、周りから何を言われてもお子さんもきっと大丈夫だと思います!大好きなパパママがつけてくれた名前なんですから、きっと大事にしてくれますよ☺️
- 11月30日
-
ママリ
素敵なエピソードありがとうございます😭
私も娘に何か言われたら、自信もって、大事な名前だということを伝えます。
みかんさんのご両親も見習いたいです。
ありがとうございます!- 11月30日

はじめてのママリ🔰
唯一無二の名前で可愛いと思います‼️
変な名前〜なんて思いませんよ‼️
可愛いです💕
-
ママリ
ありがとうございます!
可愛いと言って頂けて嬉しいです…
最近保育園に入園したのですが
変な名前って思われてるのかなと苦しくなりました…💦
自信持てるようにします。- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
自信持って下さい✊
素敵な名前です😊- 11月30日
-
ママリ
ありがとうございます😭😭
- 11月30日

ママリ
いつかいじられる日は来ると思いますが(いじってくる奴はどんな名前でもいじってきます)それに負けない逞しい子に育ててやろう‼️ぐらいに思っていいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます!
かたつむり🐌ですよね笑
すでに友達の子に言われてます💦笑
でも逞しく育てたいと思います!
私も普通の名前ですが、いじられてきました💦笑- 11月30日
-
ママリ
かたつむり!浮かばなかったです😳
むっつりが浮かんで年頃になったら…と思ってしまいました💦
強く逞しく育てましょ🔥- 11月30日
-
ママリ
なるほど、むっつり!😳
育て方で変わりますね❤️🔥- 11月30日

サクラ
つむりちゃん可愛いです!漢字も悩むけど、適当にうーん…つむりちゃんかな?って言えそうです👌
おつむのつむと、ツムツムのつむが一瞬で思い浮かんじゃいましたが、可愛いです普通に🥰
-
ママリ
ありがとうございます!
おつむは知らなくて、後から知りました!💦
悩みすぎておかしくなりそうでしたが、皆さんのおかげで前向きになれそうです😊- 11月30日

はじめてのママリ🔰
確かに珍しいお名前だと思います🤔
ただ、「一体どんなヤバい名前つけたんだよ…」と思いながら読み進めて最後にお名前をみた時に「ん?珍しいけど奇抜ではないじゃん😳」と思いました!
私は奇抜な名前が苦手なタイプですが変とは思わないです😊
聞き馴染みのない名前イコール変な名前だと感じる人は一定数いるのでそこは仕方ないかもしれませんね💦
かく言う私も、ママリで名付け相談を見た時に流石にそれは…と思えば「あまり好きではない」とコメントしたりもしますが、若い芸能人やアスリートの名前が珍しくても「へえー、今どきやねえ」としか思わないです😂
-
ママリ
ありがとうございます!
珍しいことはわかっていて
賛否両論あるよな、というのもわかっていたんですが💦💦
つむりちゃん自体は奇抜な雰囲気ではないですかね。
私も周りの子の名前を見て変とか思うことってなかったんですが、悩み始めていろいろ見てると変だと思う人って結構いるということを知って。
子どもの名前も悩むようになってしまいました…
ママリさんのように、へぇーで終わってくれるといいんですが😭- 11月30日

退会ユーザー
つむりちゃんという子に会ったことあります。
正直申し上げるとカタツムリが出てきました😓
つむちゃんつむちゃんと呼ばれてて慣れれば別にそこまで変ーって感じでは無かったです😊
確かに私はこう感じてしまいましたし賛否はあるでしょうが見掛けない名前でも無いので大丈夫じゃないですかね😊
-
ママリ
ありがとうございます!
カタツムリ🐌出てきますよね笑
友達の子に言われました💦
調べたらカタツムリ🐌は幸せの象徴とされる生き物だと知って、娘がいじられたら、そう伝えてあげようと思っています
今やってる仮面ライダーに出てくる女の子がツムリちゃんで、聞き馴染みが出てくるといいなぁと思っています…
実際につむりちゃんがいて心強いです✨- 11月30日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
うちも同じく珍しい名前をつけてしまい悩んでます、最近改名についてもママリで聞いたら皆さん人生で数人は見かけるみたいですので、まぁあることなのかなーって感じですので、気になるようなら改名もありなんじゃないかと思いました💦
でも戸籍に残るのと子供が前の名前のほうがいいじゃんってなったとき、あとは周囲の目が怖いなーってなります😭
ひとまず旦那さんに相談しては?と思いますが、旦那さんが気に入ってつけた名前なら改名は難しそうですね…💧改名して旦那さんが病んでも困るし、どっちが我慢するかですよね
たしかに響きは珍しいですが、漢字が普通なので生きていく上で問題ないとは思います、が、この悩みって当事者しかわからないですよね😭
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね。
かれこれ、もう9か月なんですが、なかなか前に進めません💦
戸籍に残るのも、前の名前方が良かった、変えるってことは気に入らなかったからでしょ、とかいろいろ感じるかなぁと思い踏み切れないし
主人には絶対言えません…
実母にもつむちゃんはつむりで良かったんだよ!とか強めに言われてるので、言えません…
はじめてのママリさんは改名に向けて進んでる感じですか?- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
進んではないですよ、悩んでて、ママリに出会って色々意見を探ってるレベルです💦
知恵袋とかは批判的で諦めてましたが、ママリでは結構納得行かないなら改名別にいいんじゃない?みたいな意見多いみたいで揺れてますが、やっぱり上にいったようなことが怖くて決心はつきません💧
ちなみに、どのみち親権者の同意がいるので旦那さんに言わないと、話は進まないと思います💦
それこそ下の方が言う、かたつむりでいじめられそうで不安だったとかでもいいんじゃないですか?- 11月30日
-
ママリ
そうですよね、
私も改名は現実的ではないです。
保育園に入園しましたが
珍しい名前の子はいます。
普通の可愛いかっこいい名前もいますが、珍しい子も。
自分が思うほど、馴染まない名前ではないのかなぁと思ったりもします。
ただ、気分が上がったり下がったりなので難しいですね。
カタツムリっていじられる、の話も旦那にも実母にも言いました。でも、だから?という感じです。
カタツムリに嫌なイメージはないし、可愛いイメージだからだと思うし、からかってきた友達の子も可愛くてかたつむりちゃん☺️🧡って感じで言われたので、意地悪な感じじゃないからですかね。
キラキラネーム的な感じですか?テレビのキャスターかな?
憧れっていう名前の方がいて、その人も自分の名前が好きだから変えないって言ってました。
子どもが大きくなって、いじられてきて嫌だ、変えたい!と言ってきたら考えようかなって思ったりします…- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、そこまで周りが反対されてたら現実的ではないですね💦
ちなみに周りの許可があれば、やっぱり改名しようとか思われますか?私は一人なので私さえ頑張れば改名は多分できてしまう状況で…それでも悩みます
私も気分が上がってるときは大丈夫!ってなり下がってるときは改名したいってなるような不安定な感じです💧
憧れさんみました、やっぱり思春期は大変だったみたいですね…そのころにいじられるのも、大人になってから苦労したりするのも怖いですよね
そしてなによりいま全力で愛情を注げないのが一番しんどいと思います😭- 12月1日
-
ママリ
周りの許可がある、ということは周りも変えた方がいいと思うくらいだろうから、変えるかもしれません。
でも子供が大きくなって、改名の事実を知った時
変えてくれてよかった、と思うのか
変えないで欲しかった、と思うのか
それがわからないので
踏み切れなかったかもしれません。
なので、大きくなってからかな…というのが一番現実的だなぁと思います。
思春期はそうですね。
私も普通の名前なんですが、いじられてきました。
珍しい名前だけがいじられるというわけではないと思います。
あと上に小6のお姉ちゃんがいるんですが、名前でいじってる人全然聞かないよ〜って言ってました。
いろんな名前の子がいますが
親世代がえ!珍しい!と思っても子どもたちからは
え、普通じゃない?って感じです。
つむりも、お姉ちゃんの友達は
可愛がってくれてます😊
えー!可愛い〜って名前発表した時言ってくれました😳
もちろん、え?つむり?って反応の子もいますが😵💫笑
凄くキラキラネームや、DQNネームなら大人になった時、大変な思いするかもしれないですよね…
でも、大人になってから下の名前で呼ばれることって少ないし
私の周りにも珍しい名前の方(50代)いますが、そうなんだ〜くらいで終わりますね。
気持ち不安定で、日によって変わるので難しいですね…
私は忙しくして考えない時間をたくさん作ろうかなと思ってます。- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
今は名前についてとやかくいってはいけない!みたいに教育されてるみたいですね💦
私もごく少ない人にしか相談できてませんが、変える必要がないと言われてて…そういうのを聞くと周りは自分ほど気にしてないのかなぁってなりますよね
やっぱり本人に選ばせるというのが現実的ですかね…
忙しくしても、私はずっと考えている状態で、考えない時間を作るのも難しいですが
おたがい受け入れることができる日が来るといいですね
ありがとうございました- 12月1日
-
ママリ
打ち明けた方みんな変える必要がないと言うなら、良いお名前なんだと思いますよ😊
忙しくしても考えてしまうのはとても辛いですね。。
愛情を注げないのも辛いと思いますし、それはかなり有力な理由になると思います。
子供がなんで?と聞いてきたら
理由を説明出来れば
納得してくれるのかなとも思います。
読みだけを変えるのは結構できるみたいですよね。
答えはわからないけど
はじめてのママリさんが幸せに、お子さんと暮らせることが一番だと思います。- 12月1日

はじめてのママリ🔰
やはり変わった名前だなとは思いますし、
間違いなくカタツムリといじられる日はくると思います💦
が、それに動じないくらい強いお子さんに育ててあげたらいいんじゃないでしょうか😊
改名するしないは置いておいて、まず悩んでいることを旦那さんに打ち明けてみたらいかがでしょうか。
話すことで少しでも気持ちが楽になるかもしれません😊
-
ママリ
そう思う方、たくさんいますよね。
何か言われたらこう答えよう、という準備はしています。
いじる子はどんな名前でもいじると思っているので、強い子に育てたいとは思っています。
主人には悩み始めた頃言いました。けど、受け入れてくれず、そんなこと思う方が子供に悪い!と怒られたので言えません- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人がそういう感じなら、ママリさんがいくら改名するか悩んでもそもそも改名は難しそうですね😅
でしたらそのお名前をちゃんと受け入れて生きていくしかないですね。
正直名前に対する価値観は人それぞれですから、周囲にへぇー?みたいな反応をされても、ママリさん自身も気にしないようお子さん同様強く生きていきましょう。- 11月30日
-
ママリ
確かに…そうですね笑
私も強くないのと、産後うつになってしまったので
そういう思考が止まらないんだと思います…
私が強くならなきゃ、子どもも強くなれませんよね
がんばります。
ありがとうございます- 11月30日

はじめてのママリ🔰
全然変じゃなくむしろかわいいですよ!!!!
-
ママリ
ありがとうございます!
そんな風に言ってくださって嬉しいです😭
また変わってるとコメントが来たので、苦しくなってました😭笑
はじめてのママリさんのように思ってくださる方がたくさんいたらいいのになぁ…と思ってしまいます🥺- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
人それぞれですもんね😭旦那さんに可愛くない?!と聞いちゃうほど可愛くて私の旦那さんも可愛いとゆってましたよ!!!どんな名前付きでもあだ名で呼ばれることはある事だし、初めての赤ちゃんへのプレゼントだから、2人でしっかり決めたんだからいいと思いますよ!!しっかり可愛いですし!!!
- 11月30日
-
ママリ
ありがとうございます😭
旦那さんもありがとうございます🥺嬉しいです😭
自信もてるように頑張ります!- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
自信持ってください☺︎!
素敵な名前ですので娘さんも絶対嬉しいはずですよ!!- 11月30日
-
ママリ
お優しい…😭
ありがとうございます!💕- 11月30日

はじめてのママリ
読めるし漢字も響きも可愛い名前だなと思いました☺
確かにカタツムリは連想しましたが、かと言ってカタツムリに悪いイメージはない(むしろ可愛らしい)ので私は気になりませんでした🥰
私も名付けに後悔し改名を考えた時期がありますが、毎日読んでいるうちに今では馴染んで他の名前では違和感を感じるくらいになりましたよ☺
-
ママリ
ありがとうございます!
心強いコメントです!!
私は名付けた後にカタツムリ🐌と友達の子に言われて
え?😨と思ったんですが
調べたら幸せの象徴とされる生き物だったので、前向きになれました🐌
mamaさんはどういう点で悩んでいたのですか?周りに相談しましたか?
答えられる範囲でいいので、教えていただきたいです🥺- 11月30日

ママリ
つむりちゃんかわいいです😍
めちゃくちゃ変わったお名前でもないですしキラキラ感もないですし、私は全然良いと思います😍
ママリで名付けに反応される人は結構みんな一発で読めることに重視している人が多くて世間一般より厳しいなと思います💦💦🥲
全然素敵ですよ!大丈夫です🙆♀️
-
ママリ
ありがとうございます!
否定的な意見が多くて
前向きになれていたのにまたふり出しに戻ったようになってしまっていました💦
可愛いと言って頂ける方もいて安心です…
ママリ、やっぱり厳しいですかね💦そう思って、あまり気にしないようにします…- 11月30日
ママリ
さっそくのお返事ありがとうございます!
少し前に、ママリで質問したら
変な名前と思われる方がかなりいて、へこんでいました。
可愛いと言って頂いて嬉しいです…
改名しなくて大丈夫ですかね…
みにとまと
珍しいとは思いますが、変じゃないと思います!せっかく考えてつけたお名前ですし、改名しないでくださいー😢ママリの意見は参考程度で、あまり考えすぎないでくださいね。
ママリ
ありがとうございます😭
そんな風に言って頂けて嬉しいです。救われます。😭
みにとまと
変じゃないと思う人もたくさんいるんですよ🤗大丈夫です‼️‼️
ママリ
ありがとうございますー😭😭😭😭😭💕