

はじめてのママリ🔰
医療費助成があるなら支払うのは保険適応外のもの、ベット代、食事料くらいですかね😃(食費やベット代まで助成してるところもありますが)

はじめてのママリ
上の方が言ってるように入院になった場合はベッド代や食事代などがかかるくらいです💭
病院によって様々ですが付き添いが必須のところがほとんどだと思います。
そうなると付き添いの大人のご飯は出ないので自分で準備しないといけないです☝🏻
我が家は共働きフルタイムなので付き添いとなるとお給料に響くのでそのために医療保険に入っています💡
あとは付き添いの人のご飯代と家に残る人のご飯代とそれぞれかかってもくるので💦

いちご🍓
地域によって支払う部分は違う買ったりするとおもいます!
だいたいは医療助成で手術代とかは0であとは地域によってさまざまだとおもいます!
私の地域はミルク代とか食事代だけでした!
子供たち何度も入院したこともありますし、手術したこともありますけど高くて数千円ほどしか払ったことありません☺️
コメント