
エコーショー5の充電スタンド持っていますか?持ち運び可能なタイプで便利です。同じ場所でしか使えないのは不便だと感じています。持ち運ぶなら必要ですよね?
エコーショー5持ってる方!
充電スタンド持ってますか?
持ち運び可能になるやつです!
エコーショー買ってまだ届いてませんが、
同じ場所でしか使えないのは不便だなと。。。
持ち運びするならあったほうがいいですよね??🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

痩せたいけど動きたくない
エコーショー5持っています!
どのような使い方をするかによりますが、私は台所に置いてて、洗い物や料理中の手が塞がってる時にアレクサで音楽を聞くのが8割、残りの2割はタイマーとして使うか姉と通話するかなので、持ち運ぶタイミングはありません!
が、姉と通話するときにたまーに画面に映らなくてアワアワするときがあるので※まぁ相手の顔が見えなくてもいいのでそこまで気にしているわけではないのですが😂、持ち運びする予定があるなら、絶対買ったほういいです!!!

@@
持ち運びするならあったらいいかもですね!
うちはリビングに置いて、子供の様子をそれでカメラで見る時があって見える角度調節してるので持ち運ばない前提で使ってます😊
使い方次第です!
-
はじめてのママリ🔰
持ち運ぶ時一回電源切らなきゃなんですよね、確か。
再起動どのくらいかかるんでしょう🤔
台買いたいけど、まだ本体も届いてないしめちゃくちゃ迷います😥
ブラックフライデー終わっちゃう😫😫😫- 11月30日
-
@@
うちは2台エコーショーとエコードット持ってます😊
画面をあまり見ない部屋ならドットでもいいような気がします!
起動は1分かからないぐらいかな〜と思います!- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
エコードットもありますね!
なんかよく違いが分からずエコーショー買っちゃいました笑
起動もっとかかると思ってました😊- 11月30日
はじめてのママリ🔰
わたしも台所で使いたいと思ってます!!
ただ、子供たちが使いたいってなる時があると移動が必要になるかなぁと。。
ちなみにコードってどのくらいの長さがあるんでしょうか。。
短いですか??
痩せたいけど動きたくない
コードの長さは長くはないですね😅
我が家だと台所にあるコンセントに繋いでるので、長さがないことにも不便は感じません😊
ちなみに、下の方への質問ですが※再起動の時間について、ケーブル繋いだ瞬間すぐ起動すると思います😊
姉と電話中、子供らの顔見せるために台所からリビングのテーブルへエコーショーを移動させたことがあるのですが、すぐ付きました!
はじめてのママリ🔰
短めなんですね!!
ただ、再起動もっと時間かかると思ってたので良かったです🙌