※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

期日前投票に不安を感じており、投票先や無効確認ができる仕組みが必要だと思っています。選挙管理委員会の方々に不正の雰囲気は感じませんが、実際に不正があるのではないかと心配しています。

選挙について愚痴です。当日に行くことが難しく、期日前投票に行きました。期日前は不正が行われている等の情報を見て不安です。
自治体レベルで最終的に自分がどこに投票したことになっているか(あるいは無効になってないか)など含めて確認できたら良いですよね。
個人番号を発行するならそこから紐付けして後から照会等できないものなんでしょうか😩投票直前に写真を撮るなりでその結果を確認することができるとか。
選挙管理委員会の方達自体はお年寄りであまり不正を働くような雰囲気を感じなかったのですが…恐らく実際に不正があるからここまで言われているのかなとも感じます。

コメント

ゆう

開票や選挙会場って役所職員が当番でやってるのでどうやって不正してるんでしょうかね。。。?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もどの場面で誰が?って感じなんですけど、できるだけ当日にと言われていることが気になります😢

    • 4時間前