
つわりでつらい気持ち。身体的にも精神的にも参っている。仕事もできず、家事もできない。先の見えない暗闇の中で苦しい。アドバイスをお願いします。
つわりがきつい😢みなさんどうやって乗り越えましたか?
人それぞれなのはわかってるのですが、ほんと精神的に参ってます
体の面では一日中吐き気、頭痛、腰痛、腹痛
ぐらいなのですが、それに伴って今まで当たり前のように出来ていたことが出来なくなったことに自分自身ついていけてないことと、罪悪感がやばいです、、
仕事も行けない、ご飯も作れない、掃除もできない
日々汚くなっていく部屋やキッチンに耐えられません
だからと言って動けないし、旦那は仕事が忙しい中でもとても気を遣ってくれています(でも料理したり掃除する時間はない)
もうほんと情けないです、なんでこんなこともできないんだろうって涙が止まりません
仕事行ってないので1日がすごく長く感じます
今5週なので一般的に落ち着くだろうと言われる時期までまだまだあります 長すぎます
先の見えないゴールに向かって暗闇の中をさまよってる感覚です
完全に愚痴でごめんなさい😭
なにかアドバイスもらえたらと思います、、
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
本当しんどいですよね💦
1人目が産むまでつわりあって、、消えたいと思った事もあります😓
2人目妊娠した時もどうせまたずっとあるんだ。って思ってたら
軽い食べつわりが2週間あって11wで終わりました!!
本当にに終わり頃って人それぞれなんですが💦
早く落ち着くといいですね!
今は旦那さんに甘えましょう!

退会ユーザー
私も8/1から仕事に行けてないので、すごく1日が長く感じます。
寝るにも別に寝たくもないし、何もせず過ごすのは暇ですよね💦
私もいつまでつわりが続くんだろう…と思ってましたが、案外早くいきなり急に終わりました。
もう耐えるのみだと思います🥲
つわりが終わったところですぐ赤ちゃんに会えるわけでもなく、、、
ただ母子手帳を貰いにいって、どんどん人の形になっていって、顔がわかるようになって、というのが唯一の楽しみだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
仕事に行けないの辛いですよね、、
耐えるのみ、、間違いないです😭
そうですね、楽しみなこともありますよね!そっちに目を向けることにします☺️- 12月1日

さくら
自分が書いたのかと思うくらい同じ心境です😭
責任感がある分余計お辛いんだと思いますが、お腹で赤ちゃんを育てるのも立派なことなので今は周りを頼りましょう!!
私もほとんど夫にやってもらってばかりですが、ご飯が作れなくてもUberや買ってきてもらえば良いし、多少ほこりがあっても死にませんので大丈夫です🙆♀️
私も毎日吐きまくってましたが15週に入ってマシな日が出てきましたよ〜!
母健連絡カードというのがあって、妊娠悪阻で16週くらいまでは休職もできます!
会社は拒否できないお母さんの権利です🤩
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださり嬉しいです😭🙏
たしかにちっとやそっとじゃ死なないですよね、そのマインドで行きます!!
15週、、まだまだ遠い未来に感じます😭頑張ります!- 12月1日

ちぎりぱん
同じく今日は頭痛と吐き気で仕事を休み一日中ゴロゴロしてます😓少し寝てみましたが治らず産婦人科でアセトアミノフェンの頭痛薬でも11週すぎるまで飲まない方が良いと言われてたのですが飲んでしまいました😓が治らず2人目なのですがこんな辛いなら一人っ子で良かったかもと思ってしまいます😵
ごめんねお腹の子😖
もうすぐ娘の保育園迎え行かないとだし帰ってきたら遊ぼーとか起きてよ!とかうるさいので憂鬱で🫠
娘の時も15週まで続いて長かったので今回もヤバいかもと思ってたけどなってみると辛いですよね🥶
食べられるものを食べて吐いて頭痛は寝てじっとして耐えるしかないですよね😵
ほんと辛い😓
-
はじめてのママリ🔰
わーそれはお辛いですね、、
私は初産なのですが、たしかに上の子がいるとゆっくり休もうにも休めないし、、大変ですね😭
私も妊娠がわかった時すごく嬉しかったのに、つわりこんなに辛いならもうやめたいって思ってしまいます😢
お互い無理せず乗り切りましょうね😭🫶- 12月1日
はじめてのママリ🔰
どちらのお子さんの時もつわりあったんですね😭
消えたい、めちゃくちゃわかります、、なにしてんだろ自分ってなってます😢
優しいお言葉ありがとうございます💖