※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いな
子育て・グッズ

2歳の子供のヘアカットに悩んでいます。自分で切るのは難しく、美容室に行く勇気がないそうです。他の方はどうしているのか気になっています。

もうすぐ2歳になる子供のヘアカットについです!🍼
髪が多い男なので、5ヶ月頃にデビューして
ずっと頑張って自分で切ってたんですけど、、
寝てる時に切ろうと思ってもジョキって音で起きて大泣きするし何より髪が散らばって本当にカオスで断念
お風呂場でYouTubeと新しいおもちゃ持ってきましたが
本当に神経質で切った髪がほんの一本2本でも体や床、おもちゃにつくとめちゃくちゃ泣いちゃって困ってます
いがいと美容室なら切れるかな、、?と思って行ってみたいんですけど、暴れたらと思うと怖くていけません。
みなさんどうしてるの(;_;)

コメント

ぴょこ

うちも産まれた時からふさふさでセルフカットしてましたが、自分が行ってる美容室に連れて行ったら大丈夫でしたよー!
iPadがあるお店ならYouTube見ながらやジュースやラムネなど食べながら切りました!
今は床屋で切ってますが、慣れたみたいで何もなくても大人しく座ってます!

  • いな

    いな

    家とは違う環境の方ができるかな、、とも思ってます😵‍💫
    iPad持ってっておやつたんまりもって行ってる美容院参戦してみます…!
    やっぱり慣れもありそうですね!大人しく座るのおりこうさんで可愛いです🤣🤣

    • 11月30日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    うちは8ヶ月位にはデビューしてました!
    最初はキョロキョロしたり切られるたびに反応しますが段々慣れます!
    後はママと一緒のタイミングで切れる所ならママの真似すると思います!

    • 11月30日
ママリ

2才頃から美容院いってますよ~!最初は子供専門のところへ行ってました!車の椅子に乗り、DVDをみつつ、カットする以外にお姉さんが一人ついておもちゃで遊んでくれたり、細かい毛を取ってくれたりしました。

  • いな

    いな

    車の椅子!わー!そういうところいいですね🥰
    電話で予約しようとしたら、2件、2歳は…て言われちゃってみんな切らないのかな!?と思ってたので安心しました!
    赤ちゃん筆つくれる、みたいな所はありますが、かなり遠い所じゃないと専門のところが無くて詰んでます😵‍💫
    私が細かい毛取り担当になって参戦してみます!笑

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    ママが抱っこしてカットするところもありますよ😃
    細かい毛取り、柔らかいフェイスブラシ持っていくと良いです👍️

    • 11月30日
みい

うちは散髪屋さんでカットしてもらってます。親が抱っこした上からケープしてカットしてくれるので、怖いときはぎゅーして固まってます😂
なんとかカットしてもらえますが、親もちょっと髪だらけになってます🤣