R
私は生まれてから役所に行き書きました!
退会ユーザー
出生届は病院で生まれてから病院が記入するところを記入して、退院する日にもらいました!
かおみるく
産まれてからでないと病院から貰えなかったので、産まれてから書きました( ^ω^ )
ちょこ
生まれてから病院で書いて
退院してから出しに行きました✨
上の子と下の子は違う病院で生みましたが
二つとも、出産してから出産届をもらいまし💡👀
用紙を前持ってくれるところがあるんですね👀
510928
私は産院で産後に病院の証明が入った出生届をもらったので入院中に記入して旦那に出しに行ってもらいました(^_^)
ゆずP
退院時に病院で記入して用紙をくれますよ。
母子手帳にある出生届は提出時に役所が記入してくれました。
☆豆腐メンタル☆
たまごクラブで可愛い出生届があったのでそれで出そうと思って病院に相談したらオッケーもらえたんですが、いざ当日(誘発入院)になるとバタバタしてめんどくさくなって結局病院が用意したものになりました(笑)
退会ユーザー
出産したら産院で貰えたので
産んだ後に全て書きました🤔💓
🌻いちご🌻
私は病院で出生届もらったので、予め書いておくことはできなかったです
かのかのママ
皆様、ご回答ありがとうございました*\(^o^)/*
出生届を病院でもらえるとは露知らず...f^_^;
退院してからパパに届け出に行ってもらうにしても、何ともトンチンカンなパパで書き間違いやら、とーーーっても心配だったのでどうしたらいいもんだかと思っていました!
次回の検診で聞いてみて、病院でもらえるなら入院中に私がバッチリ書いて出しに行こうと思います(^o^)✨
皆様、ありがとうございました‼︎
コメント