※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ ー
子育て・グッズ

夜中の授乳間隔が短いのはなぜでしょうか?息子は昼間は5時間あいてくるのに、夜中は3時間ごとに起きるんです。母ちゃんは今日こそグッスリ寝てほしいです。

息子よー😭

授乳間隔、昼間は余裕で
5時間とかあいてきたのに
なぜに夜中はキチンと3時間置きなのー😂
なんという腹時計だ!笑

今日こそはグッスリ寝てほしいよ母ちゃん😂

コメント

deleted user

昼間5時間とか羨ましいです
私も夜3時間起きになりました!

  • ぴ ー

    ぴ ー


    コメントありがとうございます💕
    4ヶ月半になったくらいから
    全然おっぱい求められなくなりましたー👀!!
    しかし夜が…頻繁ですね😭
    お互い夜間授乳がんばりましょー✊

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    がんばりましょー!
    昼間も3じかんなのであいてほしいです

    • 12月27日
  • ぴ ー

    ぴ ー


    3時間てあっという間にやってきますよね💦
    もう少ししたらきっと間隔のびるはずですよ✨
    がんばりましょー!!😊

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あっという間です(T^T)
    間隔延びること願ってます

    • 12月27日
namemako

わかります!うちの子も昼間は4〜5時間くらい開くのに夜は3時間ごとです。
朝までぐっすりのお宅がうらやましいです。

お互い今日こそぐっすり寝てほしいですね。

  • ぴ ー

    ぴ ー


    コメントありがとうございます💕
    同じですね😂
    ほーんと昼間が3時間おきのがまだマシですよね⤵︎
    朝までぐっすりなんて夢のまた夢…💔
    ほんとお互い期待しつつ頑張りましょうね💦笑

    • 12月27日
deleted user

ウチの子も5ヶ月入る前から夜中に起きるようになり、どうやらおっぱいのようで飲んだらしばらくして寝ます。今までグズっても胸をトントンで効いたのに…汗

  • ぴ ー

    ぴ ー


    コメントありがとうございます💕
    ですよねー😭
    夜中起きるのには成長の過程って書いてあるのをさっきママリで読んで、優しく見守ろうと思いました😂

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も読みました。この時期多いみたいですね(>_<)おっぱい飲んで布団にゴロンじゃ寝ないので抱っこユラユラが一連の流れになってますよ…

    • 12月28日
  • ぴ ー

    ぴ ー


    同じです💦
    抱っこユラユラも体重重くなってきて毎晩腕が死んでます💀笑
    深夜とかキツイですよね⤵︎
    でもわたしだけじゃなくて安心しました😊
    がんばりましょうね~😭

    • 12月28日
へしこ

初めまして!
答えになってないのですが、うちの子も昼間は5時間とかあくのに夜は最初は4時間〜6時間寝てくれて、その後は3時間後に起きます。夜は間隔開かなくても授乳しますか?
昼間は5時間とかたっても泣かないので、何となく授乳してます。夜も泣かず1人で起きるので、寝かせるために授乳してますが、それでいいのか疑問で。
因みに4ヶ月半です。