※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー太郎
その他の疑問

子供の1ヶ月検診はどのタイミングで連れて行くのでしょうか?1ヶ月過ぎて…

子供の1ヶ月検診はどのタイミングで
連れて行くのでしょうか??

1ヶ月過ぎてから
連れて行くのが普通ですか??

大学病院で出産した為、
1ヶ月検診は近くの病院で。と
言われたのですが、
近くの小児科でいいのでしょうか?

コメント

deleted user

一ヶ月になって都合のいい時でいいと思いますがなるべく早めに行った方がいいですね(๑˙³˙)

近くの小児科へ行ってかかりつけ医にすればその後、予防接種とかもスケジュール組みやすいんじゃないでしょうか( ˙꒳​˙ )

  • プー太郎

    プー太郎

    ありがとうございます!!!!
    まずは病院探しからですね(。> <。)
    里帰りしてるので、
    実家の近くになっちゃうんですが、
    仕方ないですよね(。;_;。)

    • 12月27日
まみさ

うちも大学病院で産んだんですが、産んだ病院の小児科いきました(>_<)
小児科なければ近所の小児科に1ヶ月検診したいと電話をして他の子から感染したらダメなので朝イチ受診がいいかと思います。
検診の日を定めてる小児科もありますよ!

1ヶ月きっちり過ぎてなくても大丈夫ですよ!

  • プー太郎

    プー太郎

    小児科で今インフルとか
    流行ってるので感染怖いですよね(。> <。)

    ちょっと早めに受診しても
    大丈夫ですかね?(๑´︶`๑)

    • 12月27日
  • まみさ

    まみさ

    電話で問い合わせて確認すれば大丈夫ですよ(*^^*)
    もし年末に感染したら困るので、年始に行く方がいいかなと思います(>_<)

    • 12月27日
よぅ

私も大学病院で出産し1ヶ月検診は家の近くの小児科でと言われました。

家の近くにある小児科探して行きました。
1ヶ月後に都合の良い日でいいと思います。
小児科によっては検診など決まった時間や曜日あるので一度行く小児科に連絡した方がいいと思います!

  • プー太郎

    プー太郎

    ありがとうございます‼︎
    近くの小児科探してみます!!!!

    大学病院で診てもらえるのが
    1番いいんですけどね(。> <。)

    • 12月27日
deleted user

わたしが下の子を産んだ病院では、
1ヶ月〜+1週間以内に受けるように言われました!
なんか成長具合を見るためにはその期間内がベストだとかなんとか…?😂
でも上の子はそんなこと言われず適当に予約入れたので病院によって様々だと思います(*´ω`*)

  • プー太郎

    プー太郎

    なるほどです!!!!
    1ヶ月過ぎたくらいが
    ちょうどいいんですね\(๑⌒⌒๑)/
    探して予約してみます!

    • 12月27日
  • よぅ

    よぅ

    うちの子は早産で市の検診プラス大学病院にも検診に3ヶ月に一回通っています。

    これから予防接種などで小児科に何度か通わなければ行けないので近くに良い小児科見つかるといいですね(*´∀`*)

    • 12月27日
  • プー太郎

    プー太郎

    そおなんですね(。> <。)
    検診いくの大変ですけど、
    診てもらったら安心しますよね‼︎

    本当にそれです…
    いい小児科見つけないとですよね(。;_;。)

    • 12月27日
あやまも

ほとんどの小児科は、検診の曜日が決まっていると思います!

私は産んだ病院の提携の小児科でしたが、火曜と金曜の午後が検診日で全て予約制でした。

1ヶ月検診なら病気うつるのも怖いですし、検診日が決まっていて予約制のところがいいですよ。

  • プー太郎

    プー太郎

    そおなんですね(。> <。)
    小さいですし、
    変な風邪とかもらったら
    怖いので予約制のところで
    探してみます!!!!

    • 12月27日