
妊娠中の歯列矯正について教えてください。 ・治療方法は何ですか? ・妊娠中、産後に治療お休みした期間はありますか? ・産後、矯正治療に通う頻度はどのくらいですか? ・産後、矯正治療に通う際はお子さんどうしてますか?
妊娠中歯列矯正してた方教えてください〜!
・治療方法は何ですか?(表側ワイヤー、インビザなど)
・妊娠中、産後に治療お休みした期間はありますか?どのくらいお休みしましたか?
・産後、矯正治療に通う頻度はどのくらいですか?
・産後、矯正治療に通う際はお子さんどうしてますか?
私はインビザ治療中で、なんとかつわりは乗り越えたのですが、妊娠後期、産後の治療はどんな感じか気になってます!教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
裏側矯正してます🙌🏻🤍
妊娠中も産後もお休み期間なく
1ヶ月に1回〜1ヶ月半に1回くらいのペースで通ってます!
その時娘は母に預けてます👶🏻

退会ユーザー
インビザしてました♡
ちょうど治療を終えて保定用のマウスピース作成中に妊娠しました。
つわり中は無理すぎてつけられず、落ち着いてから夜だけつけたりしました🌙
産後はそれどころじゃなくて2ヶ月以上経ってからやっとつけたら後戻りしててなかなか苦労しました😭
なんとかはまるようになり、保定用のマウスピースも郵送してもらえたので夜だけつけてます!
結局妊娠してから一度も通院してないので1年以上いってないです😓
勝手にインビザ外してた期間は半年以上あるかな?と思います。
落ち着いたら見せに来てくださいと言われてます!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!詳しく教えてくださり参考になります💓
つわり中のインビザは本当大変ですよね〜😭産後は産後で忙しくて通院難しいですよね😥
産後後戻りした後も、作り直しではなく、続きのマウスピースつけてたらはまるようになったんでしょうか?💭- 11月29日
-
退会ユーザー
とんでもないです☺️
つわり中よく耐え抜きましたね😭✨
そうなんですよね💦預けるにもなかなか気を使うし授乳もあるしってなってしまって😓
もう治療は終わってたので保定用のマウスピースが完成するの待ちだったんです!
なので最後のマウスピースを使ってたんですけど、初めは浮まくりでした💦
でもつけてたらはまるようになりました!完全に自己判断でやったので先生に相談するのがいいとは思いますが😂- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!保定期間だったんですね😳最後のマウスピースでも2ヶ月つけなかったら結構後戻りしてしまうんですね😥治療、本当にお疲れ様でした〜✨
私はこれから前歯が揃ってくる段階なので、なんとかモチベーション上げて頑張ります💪🏻😭- 11月30日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🥺💕
そうなんです!約2年の治療頑張りました😭👏🏻
サボった後は結構前歯が浮いちゃってました💦
でも、無事に歯並び綺麗になって矯正頑張ってよかったです!
前歯揃っていくとまた大きく変わりますよね〜✨
新しいマウスピースにするたび地味〜に痛いですよね🥺
必ず終わりは来ます!ファイトです💗応援してます💪🏻💗- 11月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️