※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

孫フィーバーにうんざりします。敷地内同居です。自分に女の子がいない…

孫フィーバーにうんざりします。
敷地内同居です。
自分に女の子がいないから余計フィーバーしてます。

・出産前から大量に服買ってくる
・生まれてからも自分の好みの服や小物(高すぎるブランド物もあり)を買ってくる
・里帰りから帰ってから、週に3〜4回はアポなし訪問してきて色々くれにくる。ひどい時は1日2回。(ストレスすぎて旦那にブチ切れて、義母に言ってもらったので今は来なくなりました。)
・1歳の誕生日にもらったプレゼントのうちのひとつ、手作りのアイテムに、謎に義母の名前が刻まれていた
・義実家においておく、ままごとセットがまさかの娘の名前入り
・義実家の娘用の椅子にストッケ用意されてた(6万前後)

パッと思いつくだけでこんなかんじです

私が神経質すぎるというか性格悪いのでしょうか。
感覚の同じ方でも違う方でもご意見お待ちしてます。
友達にもあまり言えずにストレスで…

コメント

はじめてのママリ

笑い事じゃないけど
大フィーバーしてて笑っちゃいました🤣🤣🤣
義母の名前が刻まれてるってやばいですね🤣

主さんが怒るのは当然だと思います
いくらなんでも週4アポ無し訪問は辛すぎます🥲

はじめてのママリ🔰

STOKKEは本当にめちゃくちゃいい物なので、しれっと自宅用にもらいたいですね😁
旦那さんが味方っぽいので、まだマシかと…
いいじゃないですか、お金ある義母で…!
ミキハウスとかファミリアの服ってことですよね?
ありがたくいただきます♥
もしくは…趣味じゃなければ高値つけて売りましょ!

うちの義母なんて、何十年前の、どこかの知り合いからもらってきた歩行器持ってきたり…
どこかのリサイクルショップで数百円で買った汚いくまのプーさんのぬいぐるみ持ってきたり…
新生児に毛糸のチクチクする手編みセーター持ってきたり…さんざんでしたよ😰😭

LaLa

孫フィーバー、本当にうんざりですよね💦

うちは、義母がやたらと手作りの物をくれるので…。
(毛糸の帽子とか毛糸のベストとか、手縫いの布袋)

あとボロボロの使い古しのオモチャ。

旦那にバレない様に、少しずつ捨ててます😭

deleted user

アポ無しは嫌ですね。
でもそれ以外は特になんとも思わないです。
そんだけ嬉しいんだな、そんだけこの子は愛されてるなって感じます。

はじめてのママリ🔰

私も敷地内同居です。
凄い孫フィーバーで、ちょっと控えて欲しくなりますね😅
しつこいとは思いますが、私の義母はそこまでしてくれないので羨ましいって思っちゃいます!😂アポなし訪問はなくなったみたいで良かったですね☺️

deleted user

全て嫌ですよ!!!!😭
よく我慢されていますね、偉いと思います👏💦
わたしも自分が神経質なのかな?と日頃から同じように悩むこともあるので、お気持ちわかります😭
結局、わたしの場合ですが、交流を減らすこと以外でストレス回避できなそうです。😭