※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さん、年末年始は義理実家へ帰省しますか?毎年、GW、お盆、年始に2泊3…

皆さん、年末年始は義理実家へ帰省しますか?

毎年、GW、お盆、年始に2泊3日で帰省しています。
ただ、今回は3泊になるかもしれず、なんだか憂鬱になってきました…笑
移動に6時間かかるので4日間まるまる潰れて翌日は気疲れからの疲労で恐らくぐったりだし、帰宅してからの片付けや洗濯物などを考えるのも憂鬱です。

そして何より、寝るお部屋がとても狭くて家族4人で寝ることに限界を感じています。
シングルの布団2枚をぴったりくっつけた広さしかないため、窮屈で身動きも取れず寝相の悪い子供達なのでほとんど寝れずに毎回朝を迎えています。

主人に、
可能なら2.2に分かれて別のお部屋で寝かせてもらえないか、もしくはもう少しゆとりのあるお部屋に出来ないかと相談してみましたが、親に聞きづらいらしく、結局このままあの狭いお部屋で3日間も過ごす事になりそうです。

今回の帰省が憂鬱なのは私的にこのお部屋問題が大きいのでどうにかしてもらいたくて。。

そこで、もしお部屋問題が解決出来ないなら今までと同じく2泊にしたい、と主人に言ってもよいと思いますか?
自分のわがままな事は承知してますが、ただでさえ気を使うのに3日間も寝不足が続くのは正直きついです…

ちなみにご実家は一軒家でお部屋は1階に2つ、2階は4つ個室があるみたいです。2階にはあがらせてもらえないので見たことはありませんが…

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人はなぜ聞きづらいんでしょうか😂
息子なんだからそれくらい聞けばいいのに😅

家が汚いとか物が溢れてるとかなんですか🤔⁉️

解決しないなら2泊にしましょ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お礼が遅くなり申し訳ございません。

    義母が結構強い方で昔から気を遣っているみたいです😅
    なので今回の件も聞きづらいのだと思います😅

    お部屋問題が解決しなかったので、今回は2泊で押し進めることにしました😂

    ご回答ありがとうございました😊

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

帰省しません😂
そんなに遠くない距離ですが
共働きなので年末年始くらいしかお互いまとまった休みがないので、両親や義両親も理解してくれ、休みは休みなさい来るなら日帰りでいいし落ち着いたらでいいよ!と言ってくれてるので甘えてます😮
実家同士もそんなに離れてないので、午前は私の実家で午後は義実家と1日で終わらせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お礼が遅くなり申し訳ございません。

    わぁ〜‼️なんて素晴らしいご両親🥹
    義理両親に、休みは休みなさい、だなんて一度も言われたことありません😭笑
    帰省しないという選択肢は無さそうなので(笑)、せめて2泊で押し進めることにしました😂

    ご回答ありがとうございました😊

    • 12月5日
まゆ

6時間もかかるのに年3回の帰省は大変ですね😰
うちは8~9時間かかるので、年1回3泊です!
ご主人、実親ならそれくらい聞けばいいのに😞2泊で十分だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お礼が遅くなり申し訳ございません。

    せっかくの連休なのに毎回帰省をしないといけないので連休が来るのが憂鬱になる時もあります😅

    今回はお部屋問題が解決しなかったので2泊で行くことにしました😂

    ご回答ありがとうございました😊

    • 12月5日