※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
お出かけ

国内線で電動鼻水吸引器を預けられるか、緩衝材は必要か悩んでいます。預け不可の可能性も気になります。

飛行機で電動鼻水吸引器を預けた事のある方はいますか?

ANAの国内線利用で、帰省時にメルシーポットを持って行こうと考えています。
機内持ち込みではなく、手荷物預かりでお願いするつもりです。

箱は捨ててしまったのでキャリーケースにタオルに包んで入れておこうと思っているのですが、プチプチの緩衝材とかの方がいいですかね?😱

そもそも預け不可だったりしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ANAだかJALで、スーツケースに入れて預けたことありますよ!預け不可では無いです。
我が家は箱があるので、箱ごと入れました。
洋服の間とかに入れたらなんとかなりそうですが…🙄

  • おいも

    おいも

    ありがとうございます〜!!
    やっぱり箱は取っておくべきでした😂
    何枚かタオルを持っていくつもりなので、上手く工夫したいと思います✊

    • 11月29日
ルーパンママ

スーツケースに入れてなら飛行機利用したことありますよ!
手荷物預かりで問題無しでした。

  • おいも

    おいも

    ありがとうございます〜!
    ANAに問い合わせする前に聞けて良かったです🥺
    大変助かりました🥹🙏

    • 11月29日