※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家族・旦那

離婚に向けての準備、最初はなにからするべきですか?離婚するとは決まっ…

離婚に向けての準備、最初はなにからするべきですか?
離婚するとは決まっていませんが、離婚に気持ちが傾いています。そうなった時すぐに動き出せるようにしたいです。


主人(28)は個人事業主で今は義父と交代し、代表をしています。
そこそこお金に余裕のある生活をしてきた主人と、シングルマザーで多少なり我慢をしてきた私の金銭感覚の差が凄くストレスになってきました。お金に無頓着でなんとかなる精神。実際、今は何とかなっています。でもそれは義父母がしっかりお金を管理していることで成り立っています。それが次、私たち夫婦でやる時になったら破綻しそうで不安で不安で仕方ないです。

ギャンブルを辞める気がなく、むしろ頻度も金額も増えています。クレカで落とせるみたいで今月のカードの請求書に驚きました。

コメント

🍇🍇

給料を振り込まれる会社と口座番号知ってた方がいいです。
個人事業主の場合、誤魔化しがきくのでちゃんと準備してから動いた方がいいかなと思いました!!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    会社の通帳は全て義母が管理しているので分からないんです💦
    かなり誤魔化しが効きそうですね…

    • 11月29日
  • 🍇🍇

    🍇🍇

    詳しくは調べてくれたりしないので集めれるのは集めた方がいいですね💦

    • 11月29日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます!
    事前準備慎重にやらないとですね!!

    • 11月29日
ママママ

弁護士の無料相談で聞いてみるといいですよ。
性格、金銭感覚の不一致で離婚したいのテイで。

事業主でこんな状態だけど離婚はできるのか、すぐ無理なら今から用意できるものはあるか、と。

離婚に注力している事務所だと、離婚すべきか迷ってる段階で相談にきてねとホームページにもあります😀

プロに聞くのが1番いいですよ!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます😊
    参考にさせてもらいますね♪♪

    • 11月30日