※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
peach
ココロ・悩み

保育士として職場復帰後、体調不良で休んだり早退したりしている女性。他の先生との関係が疎外感を感じさせ、園長先生との関係も気まずい。強く前を向くための気持ちをどう持てばいいでしょうか。

1年の育休、産休を得て保育士として職場復帰しました。

少人数の保育園で、職員の数も少なく園長先生入れて5人という人数です。

復帰後、子どもの体調不良なので休んでしまったりお迎えの電話があって早退したりと迷惑をたくさんかけてます

自分でも嫌なくらい真面目な性格で責任も感じやすい方なのでその度に、涙し落ち込む日々です が、その分取り返そうと発表会の衣装作りや他のことも出来ることは全力で頑張っています。

しかし、、やはり仕方ないことかもですが、疎外感を感じる事が多く、それが1番切ないです

用事があって休む先生も、自分が休む事を伝え忘れたようで他の先生には電話してクラスのことお願いしたりしているのに、わたしには休む事すら伝えてくれません

何かを決める時も、他の先生の顔はみるのに、わたしの方は向かず空気みたいに感じることもあります。

園長先生も、他の先生との関係が密でわたしとは気まづい空気も流れます。

仕方ない、、ですよね

明らかに仲間外れにされてるとかではないです

どう気持ちを持ったら強く前をむけるでしょうか、、

コメント

はななっこ

そんなわかりやすい嫌がらせをする人達のために悩む必要ありますか?
嫌がらせも仕方なくないです。
働くママを応援するための保育園なのに、働くママである同僚に嫌がらせをするって根本がおかしいと思います。

とはいえ、職員が少なければ少ないほど一人が欠けた時の他者への負担が大きいのも事実ですよね。そうゆうことも踏まえてちょっと転職も考慮してもいいと思います。

ままり

女ばかりの職場ってそういうのありますよね😇
お疲れ様です。

その園で働くメリットが他にあるようだったら私なら続けます!(給料が良いとか、勤務時間など)
あからさまに無視とかではないので、気にしないようにして今まで通り頑張ります。

ですが、そこにいてもあまりメリットなさそうなら転職します🙆‍♀️

あん

私も以前は小規模の園で働いていたので同じような事があり、最終病児保育を使ってください(仕事を休まないで)と言われました🥲
あまり人間関係が得意でないので小規模を選んでいたのですが縁があり大きな子ども園に転職した所、子ども園なので先生の人数も多く同じ境遇のママ保育士さん、育児を終えた歳上世代先生などがいらっしゃる事でとても良く理解してくださり子どもの体調の心配までしていただけるようになりました🥲
大きい園だからといって必ず理解があるわけではないとは思いますが、小さな園は保育士が一人欠けるだけで変わりがおらず忙しくなってしまい余計に他の先生方との距離ができてしまうのかもしれません💦
園の保育士の潤いや、そこの先生の考え方によって全然違うということだけお伝えできればと思います🥲
可能であればもう少し子育てに理解のある職場に出会いたいですね、、😣