
息子が鼻水で抗生物質を飲んでいるが、良い菌も殺す可能性がある。飲ませるべきか悩んでいる。咳止め薬に鼻水の薬が含まれているため、それを飲ませている。
息子が鼻水がでており、
今週の土曜日に発表会がある事を伝えると
特別に抗生物質をだしましょうと、
腸を整える薬と一緒にもらいました。
昨日の夜、半分くらい口から出され、
朝は飲ませず、(幼稚園でもしお腹ゆるくなったらと考えると可哀想だと思い、、)
そして今、夜ご飯の時に飲ませました、、
でもなんとなく抗生物質を調べてみると
良い菌も殺すとか書いていて😭
飲ませない方がいいのでしょうか?💦
咳止めの薬の中に鼻水の薬もはいってるからそれ飲ませたらいいよと言われ、それは朝と夕飲んでます💦
- はじめてのママリ
コメント

まぬーる
いやー、抗生剤は使い方次第なだけですよ。大事な発表会目前前に色のついた鼻水だされて抗生剤出されたら、私は飲ませてます😂
なんなら抗生剤ほしい位で😂
種類によっては、
本人にとって嫌な味のものだったり、いけたりすることもあるので、
飲ませ方は工夫必要ですけどねぇ✨

はじめてのママリ🔰
いい菌も悪い菌も殺しますよ。
抗生剤は飲み切る薬なのげ飲んだり飲まなかったりするのが一番良く無いです。
飲むなら飲み切る、飲まないなら飲まない方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
うちは出されたら飲んでますし抗生剤で毎回治ってます。
簡単に出す感じではないけど必要な時は出されますよ。- 11月29日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
鼻水だけという症状で飲ませていいのかなと悩んだりもして💦
でも飲み切ることにします😭
ありがとうございました😣- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
特別にって事なので何も言わなかったら現時点では抗生剤はでなかったかもしれないですもんね💦
症状が続きよくでる鼻水のお薬とかで改善しなくて細菌からと疑われる場合にでるイメージです。
うちも鼻水が2週間とか続いて落ち着か無い場合はでる事があります。
ちなみに旦那は下痢になりましたが息子はなった事ないです。
ただ飲ませるのがとても大変で何しても無理で結局息子はそのまま口にいれて素早く水で流し込むのが合ってました😢
チョコプリンやチョコアイスに混ぜれば食べれる意見が一番多かったです。- 11月29日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね😣
いつもこの感じなら普通の薬なので少し怖くて💦
飲ませるの大変ですよね😭
うちは今日ご飯がポテトだったので水に薄めた薬を飲んではポテトをあげました🤣
明日アイス買ってきます!
教えて頂きありがとうございました🙇♀️🙇♀️- 11月29日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
朝は色つきですが、夕方には透明になってるので、これくらいで抗生物質飲んでいいのかなと思って😣
飲むの嫌がるので工夫頑張って飲ませようと思います😣
まぬーる
最初から抗生剤をださない規定がありますからね、
おそらく医者の判断としては、弱い薬をだしといて、このまま菌にやられて週末辺りにこじらせたらまた受診するだろうから、
その時は抗生剤だな〜と思って予測は立てていたと思います。
ですが、もしも場合はこじらせる事もありうる未来の予定の中に、
外せない発表会があるとなると、こじらせて出られなかったとなるよりは、
抗生剤で先回りしてくれたんだと思いますよ!
抗生剤までとなると、ちょっと熱が出そうな怪しい雰囲気はあるのかもしれないですね