※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴロぽん
子育て・グッズ

1ヶ月10日の赤ちゃんが泣きっぱなし。授乳は昼2〜3時間ごと、夜3〜5時間。こんなものでしょうか?

一ヶ月と10日の赤ちゃんがいます^ ^
とっても可愛いのですが、
起きている間じゅう、泣いています…(^_^;)
ほぼ完母で、昼の授乳間隔は2〜3時間
よるは3〜5時間くらいです。

こんなもんですかね?💦

コメント

しらたま

抱っこしても泣いてるなら何か原因があるかもしれないですね!
授乳は間隔を決めてあげてる感じでしょうか( ¨̮ )?

  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    抱っこしても泣きますね(°_°)
    オムツ変える⇨授乳終わる⇨抱っこしたまま寝る⇨布団に置く⇨10分くらいで起きる
    その間隔が2時間くらいで、授乳間隔は泣いたらって感じで決めてないです!

    • 12月27日
  • しらたま

    しらたま

    なるほど!
    また眠くて泣いてる感じですかね_(´ω`_)⌒)_
    そのくらいの月齢だとまだご機嫌に起きてる時間はほぼないですよね!
    抱っこしてもずーっと泣いてるなら他に何か原因があると思いますが寝るなら問題ないと思いますよー!

    • 12月27日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    この月齢なら、基本寝てても普通ですかね⁇
    初めてのことだと色んなことが心配で気になってしまいます😢💦

    • 12月27日
  • しらたま

    しらたま

    普通だと思います( *ˊᵕˋ)
    うちの娘も同じ月齢の頃は1日の大半寝ててあとはおっぱい飲んでるか泣いてるかでした!

    • 12月27日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    親身に答えていただいてありがとうございます!
    これからの、娘の成長を期待します😊

    • 12月27日
もりりん

ウチの娘も2ヵ月ぐらいまでずっと泣いていました( ;∀;)
起きてて泣いてない時はおっぱい咥えている時だけ...
なので、ずっと咥えさせてました(笑)
娘は拒否だったので使えなかったんですが、おしゃぶり咥えさせたら安心して泣き止むこともあるみたいですよ〜。

  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    そうなんですね!
    2ヶ月過ぎたら落ち着いて1人でも起きていられましたか😃❓
    確かに、おっぱいのとき、眠りに入る寸前以外は泣いてます(^_^;)
    おしゃぶり悩みます💦

    • 12月27日
  • もりりん

    もりりん


    確か落ち着いたのは3ヵ月ぐらいだったと思います。
    でも娘はあまり昼寝をしないので、1〜2時間置きに授乳でした。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 12月27日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    100日まで落ち着かないってやつですかね⁇💦
    うちもお昼寝はしたりしなかったり…
    まだまだリズムが出来てないみたいなんです😅

    • 12月27日
ange

同じぐらいですね😃
抱っこユラユラして、オムツかえて、おっぱいあげてもダメですか?
うちは昼間はおっぱい1~2時間しかもちませんね😅しかも吐きやすいし💦
飲んだら苦しくてぐずるし、うんちや吐き戻しが多いからまたすぐ欲しがる😢
泣きかたにも変化がありませんか?ただ眠いけど寝付けなくてグズグズしてたりもしますよ。ずっとギャンギャンなら、おっぱいでしょうね😁

  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    抱っこしてユラユラしたりスクワットしたりバランスボール乗ってたりすると、眠いときは寝ますね(^_^;)
    ご機嫌で起きてることなんてほぼなくて💦
    泣き方に変化は出てきました!
    寂しい、抱っこして!泣きが多いです😅
    うちもずっとギャンギャンはおっぱいのこと多いです!

    • 12月27日
  • ange

    ange



    うちはおしゃぶりはペッとされるのでダメでした😅
    とりあえずグズグズ甘えた泣きのときは放置かな💦
    ずっと抱っこだと上の子のヤキモチも半端なくて😢
    うちも今日は日中ずっと抱っこ抱っこ〰でした💦
    夜は一度寝付けば3~4時間は寝てくれるからまだましかな😅

    • 12月27日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    歯科的におしゃぶり気にしてしまって💦
    ほっておきたいけど、癇癪おこして引きつけで息止まっちゃって😅
    きょうだいいらっしゃるとバランスも大変そうですね^^;
    そうですね、夜寝てくれるだけ助かってます。
    添い寝じゃないとねてくれないですが…

    • 12月27日
  • ange

    ange



    歯並びどうなんでしょうかね?さすがに癇癪おこすくらい放置はできませんが、グズグズくらいなら、ね😊
    上の子は寝かしつけいらない子なので、下の子もそうなるといいなぁ✨

    • 12月27日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    きょうだいでも違いますもんね〜😃
    私と姉は真逆です。笑

    • 12月27日