
散歩中に迷子のおじいさんを助けようとしたが、おじいさんが逃げてしまい、息子がけがをしてしまった。警察にも連絡したが見つからず、困惑している。
先程午前中に息子とお散歩中、知らないおじいさんに「交番はどこですか?」と声をかけられました。
よく聞いてみると、散歩中に家が分からなくなった…という話だったので、駐在所まで一緒に歩いて警察官に引き渡そうと考えてたいたら、突然「分かった!ありがとう!」と、いきなり車道を横断して歩いていってしまいました😱
危ないですよ!って声かけたらまた戻ってきて息子に500円玉握らせて、「ありがとうね」って行ってしまいました😱
追いかけたかったんですが、2歳の息子は公園に行きたかったのでグズグズで、それでもなだめて歩かせてたら2回も転んで知らないうちに唇切って血が出ていました😱💦
駐在所に行きましたがパトロール中の張り紙してあって、警察署に連絡しましたが、なかなか駆けつけてくれなくて、30分以上待ちましたが息子の機嫌も限界で公園に行って遊ばせることにしました。
折り返しの連絡で警察官が事情を聞きに来ましたが、見失った周辺を探してみたけどもう既に居なかったそうです。
ワタシはどうするのが正解だったんだろう…😭
無事にお家に帰れたならいーんですが、モヤモヤが止まりません…😭
ご本人は最近物忘れが激しいが、家が分からなくなったのは初めてだとか、79歳だとか言っていました。
警察にも伝えましたが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ポコちゃん
痴呆症ですかね…危ないですね🤔そんな500円いらないし。
ご家族は知ってるんですかね?と言っても他人が踏み込むとこじゃないですし、ようたんさんの対応は全く間違ってないと思います!
近所にも一人暮らしの痴呆ぽい方がいましたが、ご家族が対処して施設に入ってました😲

夜食のホヤ(略して肉子)
それはモヤモヤと心配になるのわかる気がします😭何事もなかったらいいですね💦
でも、子連れで、相手の方がどんどん離れていったとなると仕方ないですし、交番で30分以上待ってたのなら十分尽くしてくださったと思いますよ!!なかなかできないことです😊
-
はじめてのママリ🔰
その方もまだらに正常な判断も出来てる感じで、「認知症の老人見つけました!」とか、目の前で通報出来なかったんですよね…😭
失礼になると思ってしまって…💦
まごまごしてテキパキ行動できなかったことが悔やまれます😭
警察来るの遅い〰️😭
こんな話にコメントありがとうございました☺️💦- 11月29日
はじめてのママリ🔰
地味に駐在所まで遠かったので、少し様子見ながらお話してみましたが、一応1度ご家族相談して診ていただいた方がいーかもしれませんね😅っとやんわり言ってみましたが、自分の妻と仲が悪いから無理だ、って話されていました💦
ホントに早めにご家族と治療する方向に向かっていってくれたらな…と思います😂
余計なお世話ですが(笑)