コメント
ちーた
ずっと進研ゼミやってましたが、頭良いかはわかりません😂
ただ、進研ゼミは自宅でやるので、自分で毎日コツコツやれる子に合ってるなとは思います🤔
塾などだと時間も決まってるので、そこへいってやらなきゃいけないので勉強すると思います。
進研ゼミは、時間もいつやるかもすべて自分次第なので、そういうスケジューリングができる子には向いてますね😊
家にいたらできない!とか学校の方が集中できる!とかだと塾などが向いてるかも☺️
moony mama
よくサイトで見る家庭学習の比較とかでは、スマイルゼミは習慣づけ、チャレンジタッチは学力向上と書かれているようなので、頭の良い子しかできないって考えになったりする親もいるのかもしれませんね。
我が家は、Babyからチャレンジ受講してます。まだ年長さんですが、多分平均並みです。保育園のお友達にとても頭の良いお子さんがいます。息子は、家でもわからないことあるの〇〇君に教えてもらえれば楽なのにって言ったりしてます😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
なるほど~それぞれ目的が違うんですね😲
上の方にコメントしましたが…「頭の良い子供」発言の親は、子供がチャレンジの問題解けず、自分もわからず、塾の先生だけしか解けなかったと…だから「頭の良い子供」と言ってました💦
小さいお子さんだとまだまだこれからなのでわからないですよね☺️- 11月29日
はじめてのママリ🔰
チャレンジは通信教育の中でも平均レベル〜+αくらいの位置付けだと思います。
その他Z会や大手受験塾の通信はもう少しレベル上がると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
そうなんですね!
上の方にもコメントしましたが、この発言した方、子供がチャレンジの問題解けず、自分もわからず、塾の先生だけしか解けなかったと。それで「頭の良い子供」発言でした😅
なぜか自分の子供は「頭が良い」他の子供は(うちの子供含め)「バカ」と言う人でした💧- 11月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇詳しくありがとうございます☺️
進研ゼミとチャレンジタッチ?もよくわからず😂
娘の周りは、ゲーム禁止、普通のタブレット使わせたくないという親御さんがチャレンジタッチをやらせている感じが見受けられます。
私に「頭の良い子供」と言った人は…ちょっと😅私に対抗心むき出し?みたいな人なので💦ただ、みんなそうなのか知りたかったのもあります💦
そのお子さんは、チャレンジの問題解けなくて、親もわからなくて周りもわからなくて進学塾?の先生だけが解けたと。なので「頭の良い子供」と。