コメント
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!!
2ヶ月半から3ヶ月後から徐々にに日中機嫌良い日ができるようになりました!
それまではずっと泣いてて1日抱っこ紐生活でご飯も抱っこしながらお昼寝も抱っこしながらでした😭😭
成長と共にできる事が増えて自分で遊べるようになってくるともう少し楽になると思います!
でも今は本当にたいへんですよね😫
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!!
2ヶ月半から3ヶ月後から徐々にに日中機嫌良い日ができるようになりました!
それまではずっと泣いてて1日抱っこ紐生活でご飯も抱っこしながらお昼寝も抱っこしながらでした😭😭
成長と共にできる事が増えて自分で遊べるようになってくるともう少し楽になると思います!
でも今は本当にたいへんですよね😫
「新生児」に関する質問
お子さんが割りと手がかからない、かからなかった(抱っこしていなくてもご機嫌、ベビーカーやチャイルドシートにおとなしく乗ってくれる等)かたにお聞きしたいです☺ いつごろから手がかからなくなりましたか?😁 さすがに…
今回初めて、完母です...。 最後の子だから頑張ろう!節約!と 頑張って、頑張って、完母になりました。 でも、夜が辛いです... 完母を経験した方、 夜中、授乳の頻度多くないですか? うちの子だけですか?😂😂 夜だけ新…
2人目出産準備について 2人目35週に入りました!しかし全然準備が進んでおりません💦 このタイミングで家を買い2週間前に引越ししてきました。そのため1人目の子育て環境が若干異なり、大きい物は特に準備できてません… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たいせいママ🔰
回答ありがとうございます!
本当に大変ですよね、、、、
1人遊びしてくれるのを待ちます😭💦💦