結婚費用について夫の両親との問題があり、援助を受けることに疑問を感じています。義両親の対応に不満を持ち、うちの両親の援助を断ろうかと悩んでいます。
結婚式の費用について、ちょっとそれは違うんではないか❓ということがありました。
来年2月に、結婚式を挙げるんですが、
うちの両親は、手出しがないように祝儀を準備したい、
というのに対し
夫の両親は、4月から同居する土地の契約代を30万出したから
結婚式は出せないとはっきり明言されました。
夫は、「出せないのはしょうがない、これまで色々してもらってるから」と言いますが
ただ、結婚費用を出し渋っているだけなんじゃないかと思います。
確かに夫の両親には、出産祝いのチャイルドシートや
ベビーカーをいただいてますが
うちの両親は、お宮参りの着物(6万)から
産後のフォロー(家事、子供の面倒)を頻繁にしてもらっています。
土地の契約代に関しては、義両親も住む土地でもあるので
多めに払ったから、、、というのは恩着せがましいというか、、
それに納得してる夫にもガッカリです。
ちなみに、家代+土地代は共同ローンですが
私たち夫婦の方が多く組まれています。
ちなみに、義両親は自分たちの結婚式の時には
義両親の親から費用を出してもらっていたようで
自分たちは出してもらっておいて
子供には自分でやらせるんかい、、、とも思いました。
うちの両親は、全て自分たちで用意しています。
(ちょっと古臭い考えですが)
なんかうちだけ出してもらうのも癪なので
うちの両親の援助は断ろうかと思っています。
心が狭いでしょうか❓ご意見お聞かせください〜‼️
- ななみ(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
出産祝いの件に関しては
ベビーカーかチャイルドシートで6万は超えちゃうので 両方頂いたのであればお手伝いの事も踏まえるとトントンではないかなって思います。
それプラス土地の契約代多めに出してくれてることは事実なので恩着せがましいと思うなら 正確に半分に割ってそれを払えばよかったのでは?
義両親が親に出してもらった自分の両親は親に出してもらってないってのは 自分たちの代には関係なくないですか?
ご自分のご両親が出してくれるって言ってるのであればありがとう〜でいいと思いますよ。
義両親が出してくれないから 要らないよ〜って言うのは少し違うかなって思いました。
はじめてのママリ🔰
価値観が違うことはありますよね💦
どっちが正しいとかはないかなと思います。
結婚費用はお互いの家で準備することにして義実家が出さない分は旦那さんが出したらいいのではないでしょうか?
-
ななみ
おはようございます☀️コメントありがとうございます❗️
価値観はそれぞれで、どちらが正しいということはないですよね💦
今日ママリで気がつけてよかったです😣
費用分担の件も参考にさせていただきます❗️ありがとうございました😊- 11月29日
まあ子
自分の実家だけ出してもらうのが癪なのすっごく分かります!!
うちも義実家(親戚も含め11人分)は飛行機代、宿代、衣装代、美容院代など私たちに出して貰うのが当たり前って考えでした、、
出産祝いもなかったのでご祝儀も期待できず😂
そしてお宮参り、産後のフォローはななみさんと同じ状況です😭
こればかりは価値観なのでもう仕方ないで割り切ってます😭
自分は子どものためにお金を出せるように貯金頑張ろうと思いました🤣
-
ななみ
おはようございます☀️ご意見ありがとうございます❗️
結婚式で色々と苦労されたんですね💦
衣装代や美容代を負担とは、なかなか😣💦気持ち的にも辛かったと思います💦
そうですね、それぞれの価値観がありますもんね、
そこを割り切っていかないと、うまくいくものもいかなくなりますもんね😣
貴重なエピソード聞かせていただいてありがとうございます😊参考になりました- 11月29日
はじめてのママリ🔰
結婚式の費用は夫婦が用意するものなので、援助があればありがたく受け取るくらいで、援助が無いからと言って不満を持つのはいかがなものかなと思います…😅
両家で援助に差があるなんてよくある話ですし、お金を持っているから出すってよりは家庭の方針によるかと思います。
どっちが多く出したとか気にされるなら全ての援助を断った方がいいですよ。
-
ななみ
おはようございます☀️コメントありがとうございます❗️
そうですね、子供が生まれてから
援助してもらうことが当たり前になって、
あぐらをかいてしまっていたかもしれないです。
皆さんから色々ご意見いただいて、ハッとしました😅
価値観や方針を理解することは、大切ですね❗️
ありがとうございました😊- 11月29日
空色のーと
両家から同額ずつ、もしくは0にするのが1番スッキリすると思います☺️
家の事情はそれぞれだし、義実家に対しては心狭いかなとは思います💦結婚式は、私も自分たちで用意していますし、むしろ全部親に出してもらう家は何だかんだ少数派かなと思います😁
-
ななみ
おはようございます☀️コメントありがとうございます❗️
そうですね、皆さんからもらったコメントや
空色のーとさんの意見を見て、援助されるのが当たり前になって
義両親にもそれを求めてしまっていたなと反省してます💦
両家0にして、自分達で結婚式を挙げようと思います!
ありがとうございました😊- 11月29日
はなちょびん
それぞれ育った環境や、収入や貯金など事情がありますからね。どっちが悪いとかはないと思います。
結婚式の費用はださないけど、ご祝儀は別でくれるんですよね??
もしかして、ご祝儀もなしですか?
ご祝儀はきちんと出してくれるなら、何とも思わないです!
実の両親はもしかしたら、自分の娘の結婚式費用を出してあげたくてお金をとっておいてくれたのかもしれないです。
結婚式費用を出してくれる親なんて滅多にいないんじゃないでしょうか?
ベビーカーやチャイルドシートの大型の物を頂いてるし、お金を出したくないわけじゃないと思いますが。😂
-
ななみ
おはようございます☀️コメントありがとうございます❗️
ご祝儀に関しては、、、どうでしょう😱💦笑
そういう意味にも聞こえますよね💦>結婚式は頑張れない
そうですね、義両親には大型のものをいただいているし
子供や私たち夫婦のことも可愛がってくれているので
そういうことを当たり前と思わず、忘れないようにしなくちゃなと思いました💦
親の援助に関しては、周りの友達が偶然にも
援助で挙げている人が多くて、感覚が鈍ってました💦
珍しい方なんですね、はなちょぴさんの意見が聞けて良かったです!
自分達とは切り離して考えなきゃですね😅反省です。
ありがとうございました😊参考になりました❗️- 11月29日
はじめてのママリ🔰
自分の親の援助が多くて旦那の親の援助が少ないってことですよね?
うちもそうです😅
結婚祝いからマイホーム建てる時から出産祝いだってもう全てです。
最初は私もえ?と思いうちの親ばかり援助してくれるのになんなの?と思いましたがお祝いは善意だしお金の事情とか価値観とかあるから仕方ないよなと最近は割り切ってます。
その分絶対に口出しはさせません😂
-
ななみ
おはようございます☀️コメントありがとうございます❗️
そうです、両親と義両親の援助に差があるということです❗️
あんぱんさんも、そのような境遇だったんですね😭
そうですね、色々な価値観がありますから
割り切って付き合っていくことも大事ですよね😣
貴重なエピソード聞かせていただいてありがとうございます❗️
とても参考になりました😊- 11月29日
ママリ
両家に平等にって決まりは無いし、それぞれ金銭余裕も違うので、私はうちはこれだけしてくれてるのにそっちはこれしかしてくれないって思う方がおかしくないか...?と思います💦
全く何もしてない訳じゃないのに。。
義両親が親に出してもらったからとかも関係ないと思います。
ご両親の方をお断りするのは別に良いと思いますが、結婚費用を出ししっぶってる!と思うのはちょっとがめついなと思いました💦
手出しがないようにと思ってくれる両親はありがたいな!で終われば気持ち良いのに。。
-
ママリ
どっちがどうとか思うのであればもう両家から一切貰わない、何もしてもらわない、その代わりお互い干渉はしません!みたいにするしかないと思います💦
- 11月29日
-
ななみ
おはようございます☀️コメントありがとうございます❗️
そうですね💦あーかさんやみなさんからのコメントを読んで
ちょっと、自分のワガママさに反省しました💦
援助してもらえることは当たり前ではないですもんね。
結婚式については、両家0で
自分達で挙げるように進めていくことに決めました😊
貴重なご意見ありがとうございました❗️- 11月29日
はじめてのママリ🔰
両家の差はあって当然です。
なぜお金を出してくれる方に合わせるんですか?
出せない方に合わせるのがスマートなのでは?
だから腹を立てずに、
旦那さんの親にも思いやりをもって
自分の親の援助を断りましょう!
-
ななみ
おはようございます☀️貴重なご意見ありがとうございます❗️
私が甘えすぎていたことにハッとしています💦
元々、自分達で挙げる予定ではあったので
これまで通り、両親0で自分達で挙げられようにしていきます😊
ありがとうございました❗️- 11月29日
がーこ
うちもどちらかといえば同じ状況でした☺️
私達は結婚式の費用は親に出してもらうという発想は全く無く、そういう話もしていませんでした。
主人の親はお金一切出さず、聞いても来ませんでした。うちの親は出したかったみたいですが、私が自分たちでやるから良いよって言ったらたくさんのご祝儀をくれました。それは親の厚意なのでありがたくいただきましたが、結婚式には使わずに貯金してあります☺️
ななみさんが親御さんにお金をもらうから、旦那さんが自分の分を少なく払おうとしてるとかならちょっとだけど、自分の分は払うなら気にしないのが良いと思います。考え方は人それぞれですから☺️
-
ななみ
おはようございます☀️コメントありがとうございます❗️
がーこさんは、旦那さんの両親からそういった話がなかったんですね❗️
そして、ご両親の援助を断られたんですね、とても立派です🥺
ご両親もとても優しくて暖かいお方ですね😊
自分の考えに反省して、恥ずかしくも思いましたが
とてもほっこりするお話聞かせていただいて、ありがとうございます😊❤️
そうですね、考え方は人それぞれで
誰かに助けてもらえることを感謝することを
忘れないようにしていきます😊
ありがとうございました❗️- 11月29日
ママリ
両家比べる必要ないです。
それならすべての援助をお断りすればいいすし、なんなら結婚式しなきゃいいのでは?って思います🥶
多くの方がすべて自分達夫婦で何とかしてきていると思いますよ。
ですので、主さんは恵まれているのに、
差があることでその恩がわからなくなってしまってますね😱
はじめてのママリ🔰
結婚式の費用って普通自分達で用意するもので、もし援助する等言われればありがたく受け取るかそれも辞退するのが普通だと思っていました😅
結婚式と家の問題は別ですよね💦
出産祝いに関しても、何もなかったわけではなく準備の中でもお金のかかるチャイルドシートやベビーカーを頂いているのに、それでも自分の両親の方が多かったと不満に思っていることにびっくりです💦
義両親がご自身の結婚式の時費用出してもらったからと、息子の結婚式も負担する必要はないですよね、、、
それとも義両親に結婚式挙げるように言われ、場所や内容全て指定されたのでしょうか🤔?
出してももらうのが癪であれば、両親からの援助も断りますね😌🙌
ゆり
両家に差があるのは当然の事では?
そもそも自分達の結婚式費用は自分達で用意するのが基本だと思います。
親から援助の申し出があれば有り難く受け取ればいいし少ない方が多い方に合わせて欲しいなんて図々しいなぁと思ってしまいます。
はじめてのママリ🔰
結婚式の費用を親に出してもらうんですか?
わたしなら自分たちでするからと断ります
ななみ
おはようございます☀️ご意見ありがとうございます❗️
そうですね、親の代に関してはちょっと考えすぎだったかもしれないです🥺
参考になりました❗️
ありがとうございます😊