※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月を過ぎた赤ちゃんが夜中に突然起きるようになり、心配しています。寝る環境は整っているが、原因が分からず困っています。このまま授乳を続けて元のリズムに戻るでしょうか。

泣かない夜泣き?なのでしょうか。

6ヶ月を少し過ぎた女の子を育てています。
日中は完母で夜の就寝前のみ粉ミルクを足して、満腹になってもらってからベッドに寝かせています。ねんトレをし、夜はセルフねんねをしてくれるようになりました。

昼間はほぼ腕の中でしか寝てくれませんが、新生児の頃から夜間はよく寝てくれて、20時から4時〜5時までぐっすりという生活でした。(明け方の覚醒は授乳のタイミングだと思い、暗闇で授乳し再び朝8時頃まで寝てもらっていました。)

しかし、6ヶ月を過ぎたあたりから、すんなり19時〜20時に就寝してくれても、翌1時半〜2時半のあいだにモゾモゾ起きてしまうようになりました。しばらく見守ってみても、再入眠できず、だいたい20分ほどするとグズりだすので、抱き上げて授乳してからまた寝かせています。
ありがたいことに夜泣きをしたことはなく、睡眠退行もない親孝行な子なのかな?と思っていたのですが、理由もなく突然深夜に起きるようになってしまい心配です。

睡眠環境を見直し、室温や遮光は完璧であるのも確認しています。以前と全く同じ環境にもかかわらず原因不明の深夜覚醒が続いています。
成長の過程で、長く寝れなくなってしまうタイミングなのでしょうか。泣かずに起きるというだけで、寝れるのに起きてしまう夜泣きのようなものなのでしょうか?
このまま起きたら授乳をしていて、元の睡眠リズムに戻っていってくれるのでしょうか。

身近に相談出来る方もいらっしゃらず、こちらで相談させていただきました。みなさまにご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ママちゃん

起きたら、お茶あげてトントンして寝かせるのを何日かしてたら朝まで寝るようになると思います😀

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    ありがとうございます。
    お茶はあげたことがありませんでしたが、母乳よりお茶のほうが癖がつきにくくなって戻りやすいということでしょうか?😳💦
    母乳をあげたあとですと、ベッドに寝かせるだけでトントン等の介入なしに自分でセルフねんねしてくれています。

    • 11月29日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    泣かずに起きてるので、お腹空いたとかではないと思うので、ノドを潤すみたいな感覚でお茶をあげました。

    • 11月29日
  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    今まで、泣いて起きるということは1度もなかったです…。お腹が空いていたわけではなかったということなんですね😭💦
    ありがとうございます!
    麦茶用意してみます!

    • 11月30日
あい

保育士です。
泣いたら抱っこと思うかもしれませんが、寝てる時の場合実は抱き上げてしまうとそれで覚醒してしまって寝なくなってしまいます💦

先ずは起きてしまったらすぐトントンしたり、顔周りの目の周辺をサワサワしたりと目を瞑らせたり、胸の辺りを摩ると寝てくれることが多いです。
もしギャン泣きになってきたら抱っこしてゆらゆらしてみて寝たらok。
それでダメなら授乳の番だと思います!

睡眠環境とかよく考えられていてよく頑張ってますね😊
ただ完璧にし過ぎてしまうと後々この環境下でないと眠れなくなってしまい、それはそれで苦労してしまうことに繋がってしまうこともあります。
私もですけど初めての子どもだと焦りなどもあるかもしれませんが、そこまでされてるお母さんは実は意外と少ないものです。
根を詰め過ぎないように息抜きしてくださいね!

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    ありがとうございます。
    寝言泣きか覚醒かは、見守ってみることで確認していて、寝言泣きの時は6~10分もすると泣き止んでスッと再入眠してくれます。
    現在の深夜覚醒は完全に目もぱっちりしているので、どうやら本気で起きてしまっているみたいです😔💦
    ギャン泣きになるまで、授乳を我慢したほうがよいのですね。
    明日からサワサワしてまた寝てくれないか試してみます。

    深夜に覚醒するときの時間は、最後の授乳から7時間ほど経っているので、起きてしまって空腹で寝付けないのかな?と思ってしまっていたのですが、そういうわけでもないのですね😭

    • 11月29日