※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝室を分けていますか?上の子が寂しがるか心配です。

2人目を出産して、寝室を分けた方いますか?
いま家族4人で寝ているのを、私と下の子、夫と上の子で寝室をわけようか悩んでいます😮‍💨

理由はなにもしてないくせに寝不足アピールする夫にイライラしているからです😇😇(泣き声で目を覚ますらしいが授乳してると大いびきが聞こえる、今日は代わるから!と言うが代わられたことはない)

上の子はお母さんがいなくて寂しがったりしますか?息子は夜中起きると私の布団に入ってくるのでいなかったら不安にならないか心配です🥲

コメント

ペッパー

3人目ですが、出産を期に私&末っ子、旦那&上の子たちで分かれて寝ています😊
寂しがるときがあるのでたまに寝かしつけだけ交代したりしていました!今は赤ちゃんが旦那の抱っこだと夜寝付けずに泣くようになってしまったので交代してもすぐ戻ってますが🥲

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり寂しがる時あるんですね🥲
    いつ頃まで寝室分ける予定ですか?

    • 11月28日
  • ペッパー

    ペッパー

    一緒に寝たいと言われます🥺
    今寝室にシングル3つ敷いているのですが、そこに5人寝るとかなり狭そうで布団を増やすスペースもないため当面は別のままの予定です!
    同じ部屋で寝るなら上2人を2段ベッドにするかギュウギュウで寝るしかなくて🥲

    • 11月28日
まい

最初の一ヶ月は分けてました😄
下の子がなかなか起きない子で、スマホのアラームで私が起きないと行けなかったので💦

私と下の子で寝ることもありますが、旦那さんと下の子で寝てもらって授乳のときに起こしてもらい、終わり次第上の子のところで寝るみたいなこともしてました😀

  • ママリ

    ママリ

    うちも下の子起きなくてアラームかけてたんですけど、誰も起きませんでした😂

    • 11月28日
さやえんどう

2人目のとき、3人目のとき、私と下の子、夫と上の子たちで分けるつもりでしたが…
上たち子たちが「お母さんと赤ちゃんと寝たい!」と言い出し😅
結局、私と子どもたち、夫1人になりました(笑)
なんか寂しかったみたいです😅