
コメント

なちゃん
外に出る時はロンパース+レギンスですが
家の中ではロンパース+レッグウォーマーにしています。

悠美
住んでる地域にもよりますが真冬はロンパース+タイツじゃ寒いので、カバーオールになると思います💦
お出かけ用にもこもこのカバーオールとかも可愛いですよね💕
レッグウォーマーはあると何かと便利です!
あとはねんね期なら靴下履かせるのもありです😊
(つかまり立ちとか始めると家の中で靴下は危ないですが…)
大きめサイズ買いたいお気持ちはわかりますが、赤ちゃんはブカブカだと動きにくいので、その都度ジャストサイズのものの方がよいと思います🥺
お座りできるようになったら被り着が楽、はいはいし始めたらセパレートのズボンの方が楽などなど成長に伴って、着る服も変わっていくと思うので、いまのジャストサイズを買い揃えて行った方が結局便利です🙌
-
くま
お出かけ用にしていたカバーオールを家用にして追加購入しました🥹あとレッグウォーマーも買いました!!
頂き物の大きめ着せてみたら確かに首元大きくて鼻口にかかって危なかったので適正サイズにしました!
成長に合わせて買うのが結局1番ですね!
ありがとうございます😭- 12月2日

はじめてのママリ🔰
ロンパース➕レギンス
ロンパース➕レッグウォーマー
ロンパース➕サロペット
長袖長ズボンカバーオール
主に着せてます😊
80は流石に大きすぎるかと💦
今6.5キロですら70もブカブカです😅袖も長くて折ってます。2-3ヶ月になると成長緩やかになるのでちょっと落ち着くと思います。70、80とデザイン変えて少しずつ買い足して行く方が長く着れるかと思います。
-
くま
ロンパースとレッグウォーマーとカバーオール購入しました🙌
大きめサイズは顔にかかって危なかったので、教えていただいた通り適正サイズにしてよかったです🥲
ありがとうございます!!- 12月2日
くま
急に寒くなった上にサイズアップの時期が重なったので早速レッグウォーマー購入しました🙌
ありがとうございます!!