![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
表面を蹴られる胎動は痛かったけど、向きが変わって背中側を向いている時は胎動が弱くなった様に感じました!
でも、正産期に入ると、お産が近づくと胎動が無くなるなんて言われていますが、決してそんなことはないです!
むしろ、胎動が無くなるのは危ないサインなので、感じなくなったらすぐに病院来てくれと言われました!
弱くても回数が変わらなかったり、感じている様であれば問題ないと思いますよ🤘🏻
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
胎動の感じ方は
少し変わりました😊
ただ動いてないってことは
なく元気に動いてはいるって
かんじです!✨
痛くないけど動いてるのは
わかるんですよね?😊
コメント