
コメント

ママリ
タイミング取ったのはいつですか?
それによると思います。
ママリ
タイミング取ったのはいつですか?
それによると思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳の子が月曜日から38.0℃~39.0℃の発熱が続いています。 発熱の前日からお腹周りに発疹があり、翌日に発熱。 発疹は全身に出ていますが薄くなってきています。 発熱した日に病院にかかりましたがウイルス性発疹との診断を…
初めての予防接種を受けてきたのですが、ただ打って終わりでした。なんの説明もなく打ち終わったらすぐに出てくださいと言われてしまったので熱が出たらどうするとかお風呂は入っていいのかとか受付の方に聞きました。打…
ママさん自身が溶連菌にかかった方、薬飲んでからどのくらいで良くなりましたか?? ちなみに感染源はお子さんでしたか? 私が数日高熱が下がらず(扁桃腺に白い膿あり)受診したところ溶連菌でした💦 初めてです。1歳の子…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
11/12.19.23です。
ママリ
妊娠している場合、タイミング取った日から2週間後には検査薬に薄っすらとでも反応出ることがほとんどなので、
今日検査薬が陰性なら11/12での妊娠の可能性はほぼないです。
それ以降の分はまだ2週間経っていないので、わかりません。
2週間後の日に再検査してみてください。
はじめてのママリ🔰
排卵予定日は11/11でした
ママリ
排卵から生理までは14±2日と決まっていて、これは基本的に全ての人で一定です。
そして排卵から2週間後には妊娠していたら妊娠検査薬に反応出ます。
なので、今日時点で妊娠検査薬に反応がなくて生理もきていないなら、
11/11には間違いなく排卵してないです。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
すぐ産婦人科行った方がいいのでしょうか?
遅れる時は生理1週間ほど遅れるので
ママリ
最終タイミングから2週間後に検査するまでは様子見でいいと思いますよ。