
教育懇談会で時間オーバーしました。他の予定が入ったようで、普通はオーバーしないのでしょうか?
教育懇談会についてです。10分オーバーしてしまいました。予定では最後だったんですが他に予定が入った様でした😭普通はみなさんオーバーしないんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは大体ぴったり〜早めに終わりますが、新任の担任の時に、言いたいことがありすぎてオーバーしたことは1回あります🥹
教育懇談会についてです。10分オーバーしてしまいました。予定では最後だったんですが他に予定が入った様でした😭普通はみなさんオーバーしないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちは大体ぴったり〜早めに終わりますが、新任の担任の時に、言いたいことがありすぎてオーバーしたことは1回あります🥹
「教育」に関する質問
下ネタ(下品な)を家族で 言い合ったり、笑ってる家庭って どう思いますか? 私の実家ではありえなく、 こどもたちにも性教育として ちゃんと伝えるとかは全然ありなんですが わざわざ下品なことを言い合う感覚はわからな…
人間だからと言ってしまえばそうだけど、 学校の先生(教育者)が誰かの悪口(陰口)言ってると、 生徒に悪口言ったらいけない指導とかしてるくせにそんな風に言うの?って思うのは私だけですかね?
年長の子どもがいます。ADHDを疑っています。何から始めた方がいいんでしょうか? とりあえず、区の教育相談を利用しようと思っています。 保育園の先生から、先日、就学に向け、机に座る時間などを意図的に作っているが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊そうなんですね!ピッタリだったのに最後だと思って余計な事話してしまいました😭凄く申し訳無かったです😭来年は気をつけようも思います😭
はじめてのママリ🔰
気にしなくて大丈夫ですよ!!
先生も慣れっこだと思いますし🌟
10分ってほんとすぐですよね💦話の途中で時計も見づらいし笑
次から気をつけたら大丈夫だと思います😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭気をつけます😭