
教育懇談会で時間オーバーしました。他の予定が入ったようで、普通はオーバーしないのでしょうか?
教育懇談会についてです。10分オーバーしてしまいました。予定では最後だったんですが他に予定が入った様でした😭普通はみなさんオーバーしないんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは大体ぴったり〜早めに終わりますが、新任の担任の時に、言いたいことがありすぎてオーバーしたことは1回あります🥹
教育懇談会についてです。10分オーバーしてしまいました。予定では最後だったんですが他に予定が入った様でした😭普通はみなさんオーバーしないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちは大体ぴったり〜早めに終わりますが、新任の担任の時に、言いたいことがありすぎてオーバーしたことは1回あります🥹
「教育」に関する質問
習い事についてです! 小1からそろばんをはじめ2年生の今5級をしています。 そろばんのことは全然わからないのですが、今まで簡単に合格してきたけれど、ここにきて合格が難しくなってきたようです。 数字やパズルが好き…
弱音 泣き言 です。 🙇♀️ 2歳発達グレーの息子がいます。 来年の4月から幼稚園(こども園)入園を考えています。 が、地域柄かなり教育水準が高く息子に合うこども園を 探すのに苦労しています。必ず説明会に参加する…
皆さんならどちらの幼稚園に入れますか? ① 家から車で5分 園庭広くて新しい 遊具などの設備充実 かっちりめでしっかり教育 親の委員会活動とかがあり親の参加度が高め ② 家から車で15分 園庭広いが古い 設備はあまり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊そうなんですね!ピッタリだったのに最後だと思って余計な事話してしまいました😭凄く申し訳無かったです😭来年は気をつけようも思います😭
はじめてのママリ🔰
気にしなくて大丈夫ですよ!!
先生も慣れっこだと思いますし🌟
10分ってほんとすぐですよね💦話の途中で時計も見づらいし笑
次から気をつけたら大丈夫だと思います😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭気をつけます😭