
3歳の息子が偏食で食事が苦手。噛むのも苦手で窒息の恐れあり。嫌いな食べ物が増えてしまい改善されず。同様の経験をした方の対処法を教えて欲しい。
3歳の息子ですが偏食で、食事が苦手です。
食べられるものは
魚 焼きおにぎり ミートボール たまごやき
りんご ばなな ヨーグルト シチュー くらいです。
また小さい頃から噛むのが苦手で
すぐに、オェッとなり 窒息するのを恐れて細かくしたものを与えていた結果
お菓子は食べられるのに
きのこ、魚介類、おにぎりの海苔、肉など
嫌がり食べなくなってしまいました。
また食べさせてもオェッとのどにつまらせてしまいます。
噛むように伝えたり本を買ってよみ聞かせたりしているのですがなかなか改善されません。
同じように噛むのが苦手な子をお持ちの方
どのように対処しているか教えていただけたらと思います。
- ちゃん(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

もん
うちの子もかたいものとか噛み切るのとかは苦手です!食パンも焼くと食べないのでふわふわのまま食べてます!
でもりんごとかウインナーとかかたくてもガブって食べられるものもあるんですよね…😳
多分、食べてみると意外と美味しいな…と思えた一回のキッカケがあれば食べれるようになるんじゃないかなと思います!
ちょこちょこと食べられない食べ物も皿に盛り付けてみたりしてます😄
全く食べられなくてもその件に関しては触れてません!他の好きな物を食べれたことを褒めるだけで、無理にすすめないようにしてます。
食べれるものは減ったり増えたりしてますが、今は少しずつ増えててよく食べる時期です!また何かしらいらないと言われ始めると思いますが、もうそこまで気にしてません😂
ちゃんさんの息子さんも卵とか魚とかシチューとか食べれてるし大丈夫そうじゃないですかね?偏食さんたちは毎日同じメニューでも平気だと思います!
ちゃん
コメントありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ございません💦
食べられないものも皿にもるようにして少しずつ食べさせてみたところお肉も少したべるようになりました!
食べられないものがあっても
私もせめないようにしたいとおもいます!!
ありがとうございます😭!
もん
お肉食べれてよかったですね😄✨少しでも食べてくれると作った方の気持ちは救われますね😇
昨日はお好み焼き作ったのですが不評でした😭
お好み焼きばあばが作った具が細かいのは食べるので、具が大き過ぎたかな…弱火でゆっくり焼いたのでかたいわけじゃないんですけど💦舌触りが滑らかであればある程いいみたいです😂
でも、今朝は頂き物のフランスパンにかぶりついてましたよ!!食パンより香りがいいから好きみたいで、久々にちょっと硬い食べ物にヒットしました!笑
ちょこちょこフランスパン与えて顎鍛えてもらおうと思います🤣
ちゃん
わざわざ作ったのに食べてもらえないとがっかりですよね🥲
うちの子パン好きなのでフランスパンありな気します!!
その手がありましたね😍
ありがとうございます!早速試してみたいと思います♡