 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
何分おきですか?
母乳は足りてるんでしょうか?
 
            とえ
お疲れ様です。大丈夫ですか?
とりあえず落ち着いて、詳しい状況教えてください。(*´-`)
・一日の授乳回数
・授乳の間隔
・一日のおしっこの回数
・一ヶ月検診時は哺乳瓶拒否ではなかったんでしょうか?
- 
                                    きのこ ノートにつけてましたがメモすることもできなくて…でもだいたい1時間おきくらいで13回くらい… 
 泣くのでオムツもこまめに変えててうんち3回(多いと5回)おしっこ6回くらいです。
 もともと母乳も足りてたのであまり哺乳瓶であげてなかったんです。
 結婚式などで人に預けることを考えてふと哺乳瓶であげてみようと思った先々週くらいに拒否してる!って気付きました😢- 12月27日
 
- 
                                    とえ 返信ありがとうございます! 
 なるほど、母乳自体は足りてるんですね…
 一時間おきで13回ってことは夜間は比較的寝てくれるってことですかね?
 夜間ちゃんと寝てくれる子ほど昼間はすっぽんのごとく吸い付くようです(; ・`д・´)
 お母さんにくっついて甘えていたいのが理由らしいですが、ずっとは辛いですよね…
 うちの子も日中はずっと抱っこで二時間おきですよ!
 3ヶ月位になれば満腹も分かってきますし、自分でリズム作り出すかと思いますので、もう少し辛抱してあげてください!
 
 ベッタリくっついていられるのも今だけ、とても貴重で幸せな時間なんだ…私はそう自分に言い聞かせてます(*´-`)
 
 人に預ける時は、スプーンや小さいカップでも赤ちゃんは飲めますから、その練習してみてはどうでしょう?
 離乳食始まる時期になればストローやコップ飲みの選択肢も出てきますから、哺乳瓶拒否でもなんとかなるもんですよ( ´∀` )b- 12月27日
 
- 
                                    きのこ 久しぶりに今日2時間寝てくれてます…!!!こんなに寝てくれる日に限って私は眠くなくて、寝顔を見て嬉し涙?が出てきました笑 
 もう少し頑張ります、すっぽんのごとくに笑っちゃいました。
 ほんっとに死ぬほどお腹空いたらきっとミルク飲んでくれますよね。
 ありがとうございます、救われました。。💕- 12月30日
 
 
            mama╰(*´︶`*)╯♡
母乳が足りないような?
体重は増えてました?
- 
                                    きのこ 体重はしっかり増えて母乳も滴り落ちるほどです😢 - 12月27日
 
 
            ママリ
横にするとギャン泣きとのことですが、添い乳は試されましたか?
私も最近添い乳するようにしたら、そのまま寝てくれるので、すごく楽になりました!
- 
                                    きのこ 添い乳すると逆に肩こりになったんですが、お母さんはどうやって寝てますか??? - 12月27日
 
- 
                                    ママリ 子供の布団のとなりに私の布団を並べてます。(子供の頭が私の胸当たりにくるように少しずらして並べてます。) 
 おっぱいあげるときは、胸のところに枕を敷いて、子供の顔にちょうど良くなるよう高さを調節してます。
 たしかにあげるときは少し態勢辛いですが💦子供が飲みながら寝落ちしたら、そっと乳首を離して、私もそのまま布団にゴロンと寝ます!
 起きて、重い赤ちゃん抱っこしておっぱいあげて、そして布団においたらまた起きちゃうかも…というストレスよりも、私は添い乳の方がはるかに楽に感じます✨- 12月27日
 
- 
                                    きのこ なるほど!!!胸のところに枕ですね!!!納得です😄 
 寝落ちしたはずの赤ちゃんが背中スイッチで起きちゃって、もう嫌ー!ってなって子がバタバタしてる横で私だけ寝たりしてました💦最低ですよね💦
 試してみます!!!- 12月27日
 
 
            みゆ
4ヶ月健診まで12回と頻回授乳でした。
体重が曲線上ギリギリの大きめだったので、そのうち落ち着くし頑張ってと言われました。
私の前の方は同じく頻回でも体重が増えてなかったらしく、再健診?になってミルクを足すように指導されていました。
体重の増えはどうですか?
うちは5ヶ月で一気に落ち着いて6,7回になり、今は5回くらいです。
- 
                                    きのこ 一ヶ月健診では一日40gずつ増えていると言われ、今二ヶ月ですが同じくらいのペースで増えています、、 
 まだ焦ってはいけませんね😣
 周りのママ友は『うちの子はすごく大人しくて育てやすい…』というお子さんが多かったのでなんで私だけ…もしかして病気じゃないかな…とかどうしても比べてしまってました。
 頻回授乳の方がいてよかったです…- 12月28日
 
 
            かわよし
お疲れ様です😂
何時間おきの授乳でしょうか?
うちの子も五分以上は飲んでくれなかったなぁ。
体重は増えてますか?
おっぱいじゃなくて泣いてるとかじゃないですか?
抱っこしてほしいだけとか😳
- 
                                    きのこ ありがとうございます。。だいたい1時間おき、泣かれるとどうしようもなくて30分で授乳するときもあります。 
 夜は6時間寝てくれるときもあるのですが、、
 頻回授乳のおかげか体重はかなり増えてます。
 抱っこしてあげても身をよじったり反ったりして泣かれるので精神的に辛いです…
 オムツもそこまで濡れてないのに変えたり遊んだりバウンサーに置いてみたりするのですが基本縦抱きしないと大人しくなりません…
 きっとうちの子の性格なんですよね😢- 12月28日
 
 
   
  
きのこ
だいたい1時間おき、早いと30分、先日ロタの予防接種の時は3時間持ちました💦
体重は増えてます…