
春日市の城野産婦人科クリニックで出産された方、個室と2人部屋で悩んでいます。経産婦で1日早く退院できると聞いたが、金額は変わる?総額手出し金額を教えてください。
最近、春日市の城野産婦人科クリニックで
ご出産された方いますか?😭😭
個室と2人部屋で迷ってて💦
また、経産婦で1日はやく
退院することはできるとは聞いたのですが
金額も変わりますか?
総額手出しおいくらだったか
教えていただけると幸いです(^^;;
- ®️
コメント

はむじろー
2年近く前になりますが城野産婦人科で出産しました😆
私は個室で経産婦だったので出産日を除いて3日入院して手出しは3万5千円でした!

年子mama
3年ぐらい前で帝王切開でしたが、5日の入院個室で1万でした☺️
-
®️
1万円?!
帝王切開、料金かかる
イメージだったのでびっくりです💦
逆子なので参考になります(*゚ー゚)
ありがとうございます!- 11月28日
-
年子mama
私も1人目逆子で2人目3人目みんな帝王切開でみんな高額医療使い1人目7万、2人目5万3人目1万としかも年末と元旦の昼に退院なので自分でも1万びっくりでした🤣
- 11月28日
-
®️
高額医療ですね💦わたしも限度額証明の準備しとかなきゃです💦笑
- 11月28日

ここ
経産婦ではありませんが…去年出産して、個室は1日5000円、特別室(シャワー室付き)が1日6000円だった気がします。

ここ
連投になりますが、2人部屋にしていても空いてれば2人部屋を個室のようにしてくださいますよ😄
-
®️
個室の料金教えてくださり
ありがとうございます♪
そうなんですね!
2人部屋無理〜と
思ってたのですが
2人部屋埋まることそんなに
ないと看護師さんが言ってたで
2人部屋で節約のために
しようかな〜と迷い中です😭
熊本で里帰り出産しか
経験なくて、、、
今回初めて福岡で
出産なのですが
熊本で出産すると
42万円から手出しとかなく
むしろお釣りくるので
びっくりしているところです(笑)- 11月28日
-
ここ
私も2人部屋無理と思い個室にしましたが、友達が同じ時期に2人部屋にしてましたが最初2人だったけどその後ずっと1人だったよーと言ってたのでそんなことなら2人部屋にすれば良かった😭と思いました!
お釣りが来るなんて羨ましい羨ましい🥺✨- 11月28日
-
®️
そうなんですね💦
相部屋にして
無理そうやったら変えてもらうに
しようかな(*゚ェ゚*)
ここさんは、立ち会い出産ですか?(*゚ー゚)- 11月28日
-
ここ
相部屋にきて変えてもらうようにするのがいいかもですね😄
コロナ禍で面会が1日大人1人15分しかダメで立ち会いも産む直前しかダメ(それも面会1にカウントされる)と言われたので立ち会いはしませんでした😢- 11月28日
-
®️
産む直前、、、、って
陣痛ぐらい一緒にいても
いいじゃん~!!
しかも面会1とカウントされるなんて
細かすぎる、、、、(笑)
てっきりLDRから
一緒にいれると思ったので
聞けてよかったです、、、
ほんと、コロナって
勘弁してほしい💦
LDRから分娩室まで
移動しましたか?!
そのまま産めましたか?- 11月28日
-
ここ
陣痛の時1人は寂しいですよね😢
しかも細すぎますよね笑
大人1人しかダメなので旦那さんが面会来たらその日は親、兄弟などもう来れません😭😭
私が出産した時がちょうどコロナ感染者が拡大中のときで制限されていたので今はもう面会時間など変わってるかもしれないですが…
LDR行ってないですよ!
1度陣痛が遠のいて入院する部屋で過ごして夜中陣痛酷くなってそのまま分娩室行って出産になりましたよ!- 11月28日
-
®️
そうなんですね😭
たくさん教えいただき
ありがとうございます♪- 11月30日

はじめてのママリ🔰
去年の12月に帝王切開ですか城野さんで出産しましたよ!
個室(トイレありのシャワーなしの部屋)で5日間入院して手出し66000円でした!
入院日数は相談したら早く退院させてもらえました!
-
®️
帝王切開でもはやめに
退院させてもらえるんですね!
無理と思ってました( ; ; )
ありがとうございます♪- 11月30日

すみれ
1ヶ月前に城野で出産しました!
個室希望して手出しは96000でした🙌🏻
経産婦で入院日数は1日短かったけど
陣痛が長引いてしまって
陣痛中に日にちまたいで
しまったので 経産婦で短くなった入院日数は
プラマイゼロです😂
あと途中で促進剤使用しました!
上の子のときは2人部屋で促進剤 バルーン
吸引分娩で60000くらいだったと
思います!
-
®️
個室やっぱり高いですね💦
でも10万超えることはなさそうですよね🥺
LDRで過ごして
そのまま分娩も
LDRなのでしょうか?- 11月30日
-
すみれ
私は陣痛のはじめのほうは
座ってた方が楽だったのと
テレビの音とかで気を紛らわしていたかった
ので自分から もう少し部屋にいますと
希望しました😂
だけど、痛みが増してきて
結構痛いです と伝えたら陣痛室に移動しよっか
と言われ 陣痛室に移動→陣痛室に
移動してからは 進みが早く
一気に子宮口6センチまで進んだので
すぐ分娩台に行こう!とのことで
分娩室まで移動しました!
けど そこから 全く進まず
分娩室で日にちをまたいで
やっとの事でうまれました👶🏻
こんな感じの流れだったので
私の場合は部屋移動してます!
同じ日に7人、それも 同時間に
陣痛被ってる方も3、4人程いらっしゃった
ので 部屋、陣痛室、分娩室など
上手いことローテーションで
まわされてました!
ちなみに上の子の時は同じ城野
ですが 促進剤点滴からのスタート
だったこともあり
最初から最後まで分娩室に
いたので移動はなかったです!
なので その時の状況などに
よると思います😌🙌🏻- 11月30日
-
®️
そうなんですね💦💦
LDRで陣痛と出産するのかと
思ってたのですが
やっぱり分娩室移動あるんですね💦
陣痛きながらお部屋移動
大変そうです、、、、😂- 12月1日
はむじろー
すいません間違えました😭
6万5千円でした😂
®️
3日入院でも65000円なんですね💦
個室っていくらなのでしょうか?💦
パンフレットにも書いてなくて( ; ; )