※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
お金・保険

auで機種変更した際にaupayカードを作り、勝手に引き落とし方法が変更されてしまい、携帯代の支払いが滞ってしまった女性の相談です。

愚痴?モヤモヤ吐き出させてください〜

auで機種変した時に、aupayカード作るだけで○○円引き出来ますが作りますか?作るだけ作ってすぐ解約しちゃって大丈夫です〜と言われて作りました。

そして何回か知らない番号から着信あり、留守電もなかったので無視していましたが3回ほどかかってきたので出ました
そしたら携帯代が引き落としされてないと。。

ずっとauの引き落としはクレカにしていたので気付かなくて2週間ほど滞納🫤
今日コンビニに支払いに行きますがaupayカード作っただけで勝手に引き落とし方法変更なんてされてモヤモヤしてます笑

コメント

deleted user

携帯の手続きのときにすぐ解約しちゃって良いので〜!っていうアレ、いい加減やめてほしいですよね😥
そして細かい説明ちゃんとしないで契約さえしてしまえばこっちのもの!みたいな販売員多いです。腹たちますね😡

reitomo

カード作るときに引き落としをそのカードにしちゃったんですかね?
そういう項目が申し込みの時にあったはずですよー。
それにしても引き落としがされなくて電話がかかってくるんですね、手紙がくるものだと思ってました。