※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
お金・保険

わたしは県民共済に入っているが、子供は保険に未加入。子供のコロナ陽性で給付金はもらえる?

こんにちは。よろしくお願いします。

令和4年7月後半にわたしがコロナ陽性になり、子供もコロナ陽性になりました。わたしの陽性と子供の陽性の判定日がずれており、看病の為、わたしは12日間休業し、その後仕事に復帰しました。

わたしは県民共済はに入ってるため、保険おりますが、
子供は保険何も入ってないです。
その場合、もらえる給付金は何もないってことでしょうか。

わかる方、どうぞよろしくお願いします。

コメント

さくら🍯

何も入ってなければ何ももらえないですね💡

  • マミー

    マミー

    そうなんですよね💦

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

小学校休業等対応助成金が使えますが、申請期間が11/30必着なので急いで貰えば何とかなるかな🤔

  • マミー

    マミー

    そういう制度があるんですね💦
    教えていただきありがとうございます🙇
    会社に問い合わせてみます🙇

    • 11月28日
ママリ

7月から8月にお休みされているのですよね?
それでしたら、
ここさんの看病分の数日は小学校休業等対応助成金が対象ではありますが、
お給料で欠勤されているということですか?

すでにそのような対応を受けていたら、
会社では対応してくれないかと思います。
会社は、お休み期間に給与を出してあげることが条件で上の申請を会社を通して行うことが可能です🙆‍♀️

  • マミー

    マミー

    返信ありがとうございます🙇

    有給で支払われてるかもしれません💦どのような種類の休みになっていたのかは不明なんです💦確認をとらないとわかりません🙇

    会社(事務)に確認したら、そのような申請をした人は誰1人いなかったみたいで、そんな制度あったんだみたな感じで言われてしまい、確認してみるとのことでした。

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ


    有給で支払われているなら、
    主さんに入るものは何もありませんよね💦
    会社としては国から補助金もらえますね‼︎

    • 11月28日
  • マミー

    マミー


    なんか知らない感じだったんで、多分何もないと思います😭😭💦
    答えてくださり、ありがとうございます🙇

    • 11月29日