
1歳を過ぎても朝寝が続いています。保育園の子供は1歳から朝寝しないと聞きますが、今のところ予定はないのでこのままでも大丈夫でしょうか?他のお子さんはいつ頃まで朝寝していましたか?
朝寝について
1歳を過ぎましたが朝寝が無くなりません😭だいたいいつも7:30頃起きて10時前後に朝寝したがります。
指を吸ってママ、ママでグズグズになるのが合図みたいな感じなので自分も楽したく30-40分寝かせてしまってます😓
よく保育園に行ってる子は1歳から朝寝無しと聞きますが、保育園の予定は今のところないのでこのままでも大丈夫でしょうか?
皆さんのお子さんはいつ頃まで朝寝してました😣??
- このママ(妊娠15週目, 3歳6ヶ月)
コメント

もる𐔌՞・·・՞𐦯
うちは2歳くらいまで朝寝していましたよ〜😊

のん
1歳3ヶ月ですが、車に乗ると寝ます!
家にいるとご機嫌な時は朝寝なしでお昼寝たっぷりさせてます😊
いつまで、と決まりは無いので子供に合わせて大丈夫ですよ🎵
上の子は一歳半頃までしてました!
-
このママ
車で寝るの一緒です😭
朝起こしておくために車で出かけたらすぐ寝ちゃって、、
決まりなんてないですもんね💦
自然としなくなるのを待ってみます🥹ありがとうございました!- 11月29日
このママ
1歳過ぎたら朝寝させない方がいい!みたいな考えに縛られてたのでホッとしました😮💨♡
ありがとうございます😊
もる𐔌՞・·・՞𐦯
自然にしなくなるし3歳で入園する頃には完全に朝寝はなくなっていたので焦らなくても大丈夫ですよ❤︎
今こども園で2歳児クラスですが登園した時(9時)にガッツリ布団敷いて寝てる子もいます🤣🤣
朝7時登園で眠くなっちゃうから外遊びの前に朝寝してるっぽいですꉂ🤭
このママ
そうなんですね!さらに安心しました😭♡
やっぱりその子その子で違うんですね!
今はまだ1歳になって間もないししばらく様子見てみます🌼
ありがとうございました😊