※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cuocou
ココロ・悩み

旦那のせいでボロい家に住んでお金がキツキツ、障害児の育児も大変で3人目諦めた。離婚したいが上の子の特殊学校のため引っ越しは厳しい。やっていけない。

周りが羨ましくてしかたないです
うちは旦那のせいでど田舎のボロいくせに馬鹿高い中古住宅、上の子は障害児で年が離れないと育児も大変なので年の差兄妹、お金がないため毎日キツキツ、3人目も諦めました、旦那も仕事は定年までできないであろう職種、育児も家事も手伝わなければ嫁を大切にしない子供以下の精神の持ち主。

全部選んだ私のせいだけど、新築に住みたかった、健常児2人が良かった(上の子はもちろん可愛いし大切ですが大変で)、3人目欲しかった…なんか自分が世界で一番不幸な気がする…

離婚したいけど、障害児の上の子は学校も特殊なため引っ越しも厳しい。何もかも嫌だ。少しくらいいい事ないとやっていけない。

コメント

4年目のママリ

毎日の育児ご苦労様です(*^_^*)
ここで吐いて少しでも気分が楽になるなら吐き出しちゃいましょう(笑)

自分よりも幸せな人を見るとキリがありません。
逆に自分よりももっと不幸な人がいるかも知れませんよ?

良く言いますよね。
隣の芝生は青いなんて(笑)
世の中そんなものです!
自分よりも相手が羨ましいく思っちゃう。それでいいと思います(*^_^*)

  • cuocou

    cuocou

    ありがとうございます✨
    そうですね、上ばかり見て居てはキリがありませんよね💦

    隣の芝生は青い!まさにその通りです😣私も前向きに頑張ります‼️

    • 12月28日
ゆきmama

うちの息子も障害あります。
可愛いけどやっぱり
健常な子も育ててみたかった。
兄弟作ってあげたいけど
遺伝があるかもしれない。

すごくよくわかるので
コメントしました(;_;)💦

  • cuocou

    cuocou

    ありがとうございます✨
    障害児の子育て本当に大変ですよね…下の子は多分健常児ですが、妊娠する時はもう1人障害児だとしても育てる覚悟ができてから妊娠しました。
    こんなこと言ったら健常児のお母様からお叱りを受けるかもしれませんが、健常児、本当に楽です💦

    今は就学の事でナーバスになっていて鬱のような状態で…自分の子が本格的に障害児として生きて行かなくてはならなくなり、この先どんな未来が待っているのかと不安ばかりです。

    • 12月28日
ジョー母さん

うちは、借家なので
ご自分の家があるのはとても羨ましいです(o^∀^o)
そして、私たちは高齢なので
二人目はもう諦めております。
上の子どもさんのことも
ちゃんと愛していらっしゃるし

みんな無い物ねだりしてしまいますよね。
今ある幸せ
これを守ることも
しあわせの一つだと思いますよ!
お金があれば
すべてうまくいく
なんて絶対にないですよ!
芸能人のかたでも泥沼したり
色々あるじゃないですか!
まず、愛する人と結婚できた!
そして、その愛する人の子供を授かった!これは、とても幸せなことですよ(o^∀^o)
他人のかたは
よく見えますけど
内情がみえてないだけで
みなさん大なり小なり
問題を抱えてますよ!
なので、人をうらやむのではなく
人に羨まれる笑顔のたえない
家庭を目指してみてはどうでしょうか?
上を見たらきりがなくとも
その上のかたたちも
色々あるはずですから!
新築にすんだとしても
欠陥住宅だったりと
もしかしてあるかもしれませんし!
気休めにならないかもしれませんが、気持ちを切り替え
見る目線をかえると
沢山の幸せに気づけます!
今はストレスがたまってらっしゃるでしょうけど
少し見る角度をかえてみてください!
私は借家ですし
主人も52さいです。
貯金もそんなにありません!
けど、主人が一生懸命に働いてくれて
子どもの面倒がみれて
毎日同じ朝をむかえれることに
感謝してます。
私は、うつ病パニック障害になり
人格も見た目も
ガラリとかわってしまって

死ぬことばかり考えてました。
奇跡的に子供をさずかり
今小さな幸せを絶対に離さない!と心にきめてます!結婚式もなかったですし
車も中古車
毎日割引になった食材ばかりかってます!私は
ラッキー!と思ってかってますよ!
惨めだとはおもわないです(o^∀^o)
子供服も、お譲りですし
オモチャもほとんど頂いたもの
お譲りです!
自分のものも子供がうまれて
かってません!
でも、買いたいという気持ちはなく息子や主人
わんちゃんたちにお金を使いたいとおもってるので
化粧もしなければ
服も流行でもないです!

人をうらやむのではなく
羨まれるひとに
なりたい!

  • 太朗

    太朗

    感動しました👌✨

    • 12月27日
  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    いえいえ(^_^;)
    ありがとうございます!
    でも、きっと今ある幸せを
    噛み締めていないと
    きっと誰とこれからご縁があり
    たとえ裕福な家庭に嫁いだとしても
    さらに、その上をって人間ってなってしまうのではないかと

    私は思うんですね。
    みたところ
    相談者様は
    旦那様に暴力をふるわれてるわけでも借金地獄でもなさそうなので
    出来れば今ある幸せを
    守り抜いてほしいと思いコメントさせてもらいました。

    うちは自営業で
    やっとぷらすになってきて
    これからですが
    主人に何かあれば保証なんてなんにもありません!
    本当は息子にきょうだいを
    ってずっと思ってました。
    だけど、もし主人が大病をしてしまえば
    借金しか残りません。
    なので、わたしは障害者手帳を申請して
    三級の手帳を申請しました。
    これをもっていることで
    特別待遇ってほとんどありません。
    ただ、障害者枠でお仕事を紹介してもらえること。あと、国から、資格を取るための資金が借りれるんです。
    なので、私は息子が3才になったら、いつなにがあっても自分が柱になれるように
    国からお金を借りて資格をとり
    なにかしら、家族のを養っていけるだけの資格をとりたいと思ってます。
    家族かバラバラにならないで住むように、なんらか私も出来ることを探してます!
    主人も三歳まではそばにいてあげてくれと
    いってくれてます。そのあいだ、私が出来ることは節約すること(笑)
    少ない資金で美味しいご飯を家族にたべさせてあげたいと
    いろいろ工夫してます!
    結婚するまで
    いや、子供を出棺するまで
    ここまで人生を真剣に考えたことはなかったです。
    日とをうらやんだこともあります!でも、私もなにげに
    ささやかな毎日ですが
    死にたいとおもわなくなり
    ずっとずっと永遠に主人と息子と支えあっていきたいと思えるようになったんです。
    暖かいへやにいれて
    雨風しのげ
    主人は毎日かえってきてくれる。
    口下手なひとなので
    とくに甘い言葉もありません。
    でも、わたしにとって
    自分の居場所はここだとはっきりとわかりました!お金がなけるば、夜でもコンビニにでもバイトにいきます!
    今ある幸せ

    これはお金ではかえません。
    家族になるということは
    そういうことだとおもってます。
    主人がどうだ
    ではなく、自分自身が変わる

    考えかたをかえる。
    それだけで
    人から裕福にみえなくとも

    私の心は前より
    ずっとずっと裕福です。
    お金があれば
    なんでもかえる

    品物はかえても
    この主人と息子は
    巡り合わせで奇跡的にであったとそうおもうようにしてます。
    ひがんだり
    妬んだりするより
    見る角度さえちがえば
    小さな幸せは沢山まいこんできてます!
    ただきづけてないだけなんですよ!
    、と個人的な行けんでもうしわけないですが
    そうおもったら
    毎日充実してすごせてます!

    • 12月27日
  • cuocou

    cuocou

    ありがとうございます✨素晴らしいお話で感動しました😢私もそう思えるような綺麗な心を持ちたいです😢❤
    上の方にも書きましたが、
    今は就学の事でナーバスになっていて鬱のような状態で…自分の子が本格的に障害児として生きて行かなくてはならなくなり、この先どんな未来が待っているのかと不安ばかりで毎日、息子が眠った後に泣いてしまいます。
    周りの人の哀れみの目、腫れ物に触るような言い方、息子を見る目、何もかもが辛いです。

    息子が変な行動や声を出していると嫌な顔をして離れていく人も少なくありません。
    そんな世の中で、私が死んだらこの子はどうなるのか?誰か助けてくれる人はいるのか?生活できるのか?
    毎日毎日 自分に大丈夫大丈夫、きっとなんとかなる!と言い聞かせます。
    他の事が幸せならこんな悩みくらい!と割り切れたりするのかな?とモヤモヤしていた所でこの投稿をしました。
    障害者は死ねばいいという相模原の事件の犯人に賛成する人間もたくさんいます。
    障害者に少しでも優しい世の中になったらどう少し私も楽になるかもしれません…

    • 12月28日
  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    うちの、主人の兄も重度の障害があり産まれてから今まで
    歩いたことも自分でものをたべることも、トイレもできません。主人の母は、このこがいてくれたからこそ
    家族が優しくなれたとおっしゃってます。
    私は、主人の兄にはじめてあったとき、涙を流してよろこんでくれたことがとても嬉しく
    私も号泣してしまいました。言葉を話すこともできませんが
    心は繋がっていると私はおもってます。
    今はいろんなことでおつらいでしょうが
    障害者が、死ねばいい

    これは障害をもった家族のひとたちは思ったことないと思います。偏見もあるかとおもいます。
    うちの主人は
    兄を誇りにおもってます!
    負けないで!

    • 12月28日
太朗

素晴らしいお話ありがとうございます。
久しぶりにグッと込み上げる感情が湧きました…(><)
私事になりますが、22年前38週でお腹の中で赤ちゃんを亡くし、その後も妊娠はしますが流産を繰り返し…
若いとか年齢は関係なく、ショック絶望感でパニック障害、不安障害になってしまいました…今だに予期不安あります。その頃はまだパニック障害の認知度が低く、誰にも理解されず、毎日死を考えていました…。

それから主人がおたふく風邪にかかり、子供は無理かな?諦めようと話、これからは2人だけの人生を歩もうと…
それから10年が経ちました…
10年間、夫婦で朝から晩まで仕事の鬼になってましたね(笑)
そしたら去年の今日…12月27日妊娠が発覚(笑)
二人共、ア然…( ゚д゚)?何故に?何が起こった?主人には【俺の子だよね?(笑)】そこまで言われました(笑)

私の仕事は知的障がい者の支援員…歳も40過ぎ、乳ガン、C型肝炎、筋腫有、パニック障害、体力&精神面でも無理かも…と思いましたが、そこはやっぱり女ですね…赤ちゃんに会いたい、この手に抱きたい一心…命に変えても産む!!!その思いも通じ、無事に男の子を産む事が出来ました🐤💕

あの辛かった経験があったからこそ、どんな困難も乗り越えられる!そして、あの時、亡くなってしまった赤ちゃんは一生私の心の中で生きています…

私も幸せを感じる事は人それぞれだと思います…
屋根がある部屋で生活が出来る、3食ご飯が食べれる、主人と息子の笑顔が見れるなら、この先私はどんな事でも頑張れます。
一軒家手放して、今は団地住まいですもん(笑)

お金では買えないもの…私も勿論家族です!
ささやかな毎日をお互い送って生きましょう!
長々とごめんなさい。読んで下さりありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    私も読まさせていただいて
    胸が熱くなりました(o^∀^o)
    これから先も、いろんな試練があるかと思います!
    もちろんどのご家庭にもです!
    けど、感謝しあえお互い
    支えあうお気持ちがあれば
    どんな試練でも乗り越えられると思います!
    もう我が家は、宝くじが当たれば!(笑)
    マイホームが買えるかもです!
    夢は大きく

    太郎さんも沢山の試練を乗りこえられ、大変でしたでしょうが
    お互いに、どん底から
    奇跡的に妊娠できた喜びを
    そして
    38週でお空にかえられたお子さんの分まで
    しんどいときも、皆で笑って過ごそるように
    大事な人が毎日側にいてくれる!これだけで幸せですもんね!
    そして、お子さんの誕生本当によかったですね!私も太郎さん家族に負けないように

    懐が寒いときでも
    あったかーい団らんが出来る家庭を作れるようにがんばります!
    また、更に家族が愛しく思えました!とてもいいお話
    ありがとうございます(o^∀^o)

    • 12月27日
xxri

もう1人作ったらどうですか?わたしは3人兄弟で真ん中の兄に障害があります。兄が跡取りで真ん中の兄の面倒を将来見ていきます。けど、わたしもフォローできるところはするつもりです。下の子1人に障害の子の負担は重いのかな?と。将来施設に預けるなら話は別ですが(._.)

  • cuocou

    cuocou

    ありがとうございます✨
    今は金銭的にカツカツですし、私が子宮頸がん手術をしており3人目は難しいです。

    息子の障害ですが、知的障害のない発達障害です。知的障害がないため療育手帳はとれず、福祉はあてにできません。自分の力で生きていってもらうしかないです。

    自分のことは一通りできるので、下の子はフォローの必要はないかと思っています。

    ただ、生活するにはお金を稼がなくてはならず、支援学校に行くのもちょっと違う、かといって通常級には居られないので、おそらく一般枠での就労になるでしょう…
    そうなると周りについて行くのは難しいかもしれません。

    中途半端な障害者、誰からも気づかれずただ本人が苦しい。それが今は心配です。
    もう少し、知的障害のない障害者にも優しい世の中になったらと思っています。

    • 12月29日