※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

授乳後、寝る前にゲップを出させるコツはありますか?寝かしつけても出ない時も。

授乳後、寝てしまうとゲップ出なくないですか?
吐き戻しが多いのでなるべく出してあげたいのですが、授乳後半、ウトウト寝始めてしまうと、出なくなってしまいます。
時間おいて、大丈夫かな?と思ったところで寝かせるのですが、うまく行く時とそれでも吐いてしまう時とあります。
みなさん、寝ながらでもゲップ出せているますか?コツなどあれば教えて下さい!

コメント

みみこ

寝てしまった時は無理にゲップさせずに縦抱きで5分ほど抱っこしてから寝かせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦抱きは肩に担いでゲップさせる時の体勢ですか?それとも赤ちゃんの顔がママの胸あたりにくる感じですか?
    縦抱きあまりした事がなくて、、

    • 11月28日
  • みみこ

    みみこ

    赤ちゃんの顔がママの胸あたりにくる縦だきです。
    私も首が座るまで横抱きばかりしていました。
    けっが出ない時だけ縦にしていました。

    • 11月28日
なあちゃん

私も無理には出させず縦抱きをしばらくしますね😅

起きて少ししてから自然と出る時あります。

私の娘はしゃっくりと一緒に
吐き戻しちゃう時はあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり縦抱きなんですね!縦抱きあまりやった事が無かったので試してみます。
    しゃっくりも腹圧かかりますもんね。。
    ウチの子もゲップうまく出ずによくしゃっくりしてます🌀

    • 11月28日